ここから本文です。
更新日:2019年12月6日
令和元年度 医療安全セミナーの開催について
「1.医療安全セミナー」及び「2.医療安全セミナー上映会」を以下のとおり開催します。
※今年度の医療安全セミナー及び上映会は終了しました。
◇ テーマ : 「いざ!」という時に患者と医療者を守る医療安全
1.医療安全セミナー
(1) 内 容 : 講演及びシンポジウム等
(2) 日 時 : 令和元年10月27日(日) 9:50~16:50 ※9時より受け付けを開始します。
(3) 場 所 : 広島国際会議場 ヒマワリ(広島市中区中島町1-5)
(4) 対象者 : 中国5県に在住又は勤務する下記の者
ア 医療機関において、医療安全管理体制の中心的役割を行う者
・ 医療機関管理者
・ 医療安全管理者
イ 各県、保健所設置市において、医療安全に関わっている者
ウ 医療安全に関心のある者
(5) 募集定員: 400名程度(事前登録が必要)
★詳細は実施要領、プログラム等をご参照ください。
・ 医療安全セミナー開催のご案内
・ 令和元年度医療安全セミナー実施要領
・ 令和元年度医療安全セミナープログラム
2.医療安全セミナー上映会
(1) 内 容 : 医療安全セミナー(10月27日開催分)を録画した映像を上映
(2) 日 時 : 令和元年12月4日(水) 9:30~16:15 ※9時10分より受け付けを開始します。
(3) 場 所 : 米子コンベンションセンター 会議棟6階第7会議室(鳥取県米子市末広町294)
(4) 対象者 : 中国5県に在住又は勤務する下記の者
ア 医療機関において、医療安全管理体制の中心的役割を行う者
・ 医療機関管理者
・ 医療安全管理者
イ 各県、保健所設置市において、医療安全に関わっている者
ウ 医療安全に関心のある者
(5) 募集定員: 80名程度(事前登録が必要)
★詳細は実施要領、プログラム等をご参照ください。
・ 令和元年度医療安全セミナー上映会実施要領
・ 令和元年度医療安全セミナー上映会プログラム
お問い合わせ
医事課
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8204
ファックス:082-223-7889