中国四国厚生局 > 中国四国厚生局について > 任期付職員(健康福祉部医事課)の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年2月7日

任期付職員(健康福祉部医事課)の募集について

中国四国厚生局では、再生医療等に関する申請・届出等を処理する事務について、専門的な立場から業務を行っていただく「任期付職員」を募集しています。 

任期付職員(健康福祉部医事課)の職務内容

中国四国厚生局健康福祉部医事課において、以下の業務を担当します。
  • 再生医療等を提供する医療機関に関する専門的事項に関すること。
  • 再生医療等委員会に関する専門的事項に関すること。
  • 細胞培養加工施設に関する専門的事項に関すること。
  • 前各号に掲げるもののほか、再生医療等の安全性の確保等に関する専門的事項に関すること。

募集要領

1 募集人員

1名
 

2 資格等

【必須項目】

  • 細胞生物学、発生学、医学、歯学、薬学、獣医学等の自然科学分野の大学学部相当の教育過程を修了していること。

【次の項目のうち2項目以上に該当すること】

  1. 再生医療に関する研究(基礎研究、臨床研究の区分は問わない。)に従事した経験があること。
  2. 細胞の培養加工に関する業務に従事した経験があること。
  3. 医師、歯科医師、薬剤師又は看護師等の医療職として診療、調剤又は看護等に従事した経験があること。
  4. 再生医療等安全性確保法(平成25年法律第85号)や臨床研究法(平成29年法律第16号)等のほか、国が定める研究に関する指針に基づく業務の経験があること。
  5. 医薬品医療機器等法(昭和35年法律第145号)に基づく審査業務の経験があること。
  6. 医薬品(体外診断用を除く)、医薬部外品の適合性調査(GMP)、医療機器、医薬品(体外診断用)の適合性調査(QMS)等の医薬品医療機器等法に基づく調査業務の経験があること。
  7. 医学系諸分野で大学院修士相当の教育課程を修了していること。

 

3 採用形態

一般職の任期付き職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、常勤の国家公務員として採用の予定です。
※国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。
 

4 給与

一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき、学歴や就職後の経験年数等を勘案して支給します。
上記の他、期末・勤勉手当、通勤手当、地域手当等を支給します。
 

5 休暇

完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、夏季休暇等の特別休暇があります。
 

6 福利厚生

  • 健康保険、年金は、厚生労働省共済組合に加入することになります。
  • その他、各種福利厚生制度があります。

 

7 勤務地

厚生労働省中国四国厚生局健康福祉部医事課
(広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階)
 

8 任用期間

令和7年3月31日まで
なお、5年を超えない範囲で更新する場合があります。
また、始期は令和5年4月1日以降で調整の上決定いたします。
 

9 勤務時間

9時15分~18時00分
※フレックスタイム制を含め、勤務時間については応相談。
※必要に応じて適宜残業があります。
 

10 応募方法 

 周知用リーフレット(PDF:205KB)をご覧ください。
 

11 問い合わせ先及び書類提出先

〒730-0012
 広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎4号館2階
厚生労働省中国四国厚生局 総務課(林、佐藤)
TEL082-223-8181
電子メール  cskousei107-s@mhlw.go.jp