ここから本文です。
更新日:2013年3月18日
※改定に関する告示・通知など、関連資料等につきましては、今後、随時掲載予定です。
★チェックリスト★
□「届出書」及び「添付書類」に記載漏れはありませんか。
※届出書・・・基本診療料:別添7(1枚)、特掲診療料:別添2(1枚)
※複数の施設基準を届出する場合は別葉としてください。また、届出書は、届出を行う施設基準ごとに添付が必要です。
□「届出書」に開設者印を押印していますか。
□「届出書」の連絡先欄を記入していますか。
□「届出書」に記載されている備考2を確認し、チェックを入れましたか。
□必要な「添付書類」が添付されていますか。
※通知及び各様式で示している添付書類を再度ご確認ください。
※診療報酬改定に関する質問につきましては、所定様式の質問票「(ワード:36KB)、(一太郎:42KB)、(PDF:345KB)」に内容を記入のうえ、北海道厚生局へ郵送またはFAXにて送付願います。
なお、選別・集計等の都合上、「質問票1枚につき1問」の記入としていただくようご協力願います。
また、質問票の受付は、保険医療機関、保険薬局、訪問看護ステーションに限らさせていただきますのでご了承願います。
※ご質問に対する回答は順次行ってまいりますが、ご質問が短期間に集中し、相当の件数になることが予想されます。
大変恐縮ですが、回答までに時間を要してしまう場合もありますことをご了承願います。
また、ご質問内容によっては、関係機関との調整が必要な場合もあります。
内容によっては、回答までに相当の期間を要してしまう場合もありますことを併せてご了承願います。
※医科の診療報酬改定に伴う北海道厚生局主催の説明会を別紙(診療報酬改定に伴う説明会日程【医科】)(PDF:106KB)のとおり実施いたします。
出席される場合、特に北海道厚生局への連絡等は必要ありませんが、会場の都合もあり、各病院・診療所1~2名程度の出席でお願いいたします。
なお、各会場とも駐車場を確保しておりませんので公共交通機関等を利用願います。
※歯科及び調剤報酬にかかる説明会は予定しておりません。
厚生労働省主催の説明会資料などを随時掲載いたしますので、当局ホームページで、ご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
医療課
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目15番1号 野村不動産札幌ビル2階
電話番号:011-796-5105
ファックス:011-796-5133