2019年1月7日
福祉部局と住宅部局の連携に関する研修会
管内関係者を対象として、「福祉部局と住宅部局の連携に関する研修会」を開催しました。
日時
平成30年10月23日(火)13時00分~16時30分
開催形式
参集形式(会場:広島県立美術館 講堂(広島市中区上幟町2-22))
対象者
- 地方公共団体の福祉部局(高齢者、障害者、生活保護、生活困窮者自立支援制度等)・住宅部局の担当者
- 福祉関係団体の関係者
- 不動産関係団体の関係者等
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:05~13:25 | 【情報提供】 「新たな住宅セーフティネット制度の概要・公営住宅における保証人等の取扱いについて」 中国地方整備局 当日資料(PDF:1,383KB) |
13:25~14:20 | 【事例紹介1】 「大牟田市が進めてきた福祉・住宅の連携による居住支援施策のプロセスと実践」 (地独)大牟田市立病院 地域医療連携室次長兼総務課参事 牧嶋 誠吾 氏 当日資料(PDF:3,921KB) |
14:20~14:50 | 【事例紹介2】 「府中市の居住支援と連携の取組みについて」 広島県府中市健康福祉部長寿支援課 課長 唐川 平 氏 当日資料(PDF:1,557KB) |
15:00~15:50 | 【事例紹介3】 「先進事例から学ぶ居住支援の進め方」 (一財)高齢者住宅財団 企画部長 落合 明美 氏 当日資料(PDF:3,652KB) |
15:50~16:25 | 【意見交換、質疑応答】 (質疑応答の様子) |
お問い合わせ
地域包括ケア推進課
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8280
ファックス:082-223-6489
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8280
ファックス:082-223-6489