- 中国四国厚生局 >
 - 申請・届出等の手続案内
 
2022年2月21日
申請・届出等の手続案内
健康福祉課
- 三種病原体等届出受付等に関する業務
 - 生活保護法に基づく指定医療機関及び指定介護機関の指定等
 - 民生委員・児童委員の委嘱、解嘱及び表彰
 - エネルギーの使用の合理化に関する法律及び地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく各種報告の受付等に関する業務
 
養成施設等の指定等
申請書の審査に相当の時間を要する場合がありますので、早めに事前の開設相談をよろしくお願いします。
	また、職種ごとの申請・届出等の提出期限に余裕をもって早めのご提出にご協力をお願いします。
医事課
- 医師の臨床研修関係
 - 歯科医師の臨床研修関係
 - 再生医療等の提供にかかる手続き
 - 特定行為に係る研修機関の指定の申請等について
 - 臨床研究法に基づく臨床研究の申請又は届出について
 - 医療法第5条の2の規定による医師の確保を特に図るべき区域で勤務した医師の認定等(医師少数区域経験認定医師の申請等)
 
食品衛生課
保険年金課
- 健康保険組合認可申請
 - 厚生年金基金及び国民年金基金に関する認可等
 - 確定給付企業年金事業及び確定拠出年金事業(事業主に係るものに限る)に関する認可・承認等
 - 公法人の証明手続
 - 印鑑証明手続
 - 登録免許税非課税の適用を受ける不動産の証明手続
 
管理課
指導監査課・事務所
- 保険医療機関・保険薬局の指定等に関する申請・届出
 - 保険医・保険薬剤師の登録等に関する申請・届出
 - 施設基準の届出等
 - 指定訪問看護事業者の指定等・訪問看護ステーションの基準に関する申請・届出
 - 在宅患者訪問薬剤管理指導の届出
 - 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任に関する申出
 - はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任に関する申出
 - 保険外併用療養費の報告
 - 酸素の購入価格の届出
 - 明細書発行について「正当な理由」に該当する旨の届出
 - 事前に保険適応の有無の判断を求めるブリッジ等の理由書
 
