中国四国厚生局 > 申請・届出等の手続案内 > はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任に関する申出
ここから本文です。
更新日:2024年11月11日
必要な様式については、「提出書類・添付書類の様式」をご覧ください。
必要な様式 | 添付書類 | ||
---|---|---|---|
(1) | はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師が受領委任の取扱いを受けようとするとき | ・確約書(様式第1号) ・療養費の受領委任の取扱いに係る申出(施術所の申出)(様式第2号) ・療養費の受領委任の取扱いに係る申出(同意書) (様式第2号の2) ※様式第2号の記載例 |
・施術所開設届又は変更届の副本の写し |
(2) | 施術所の名称、連絡先等又は開設者の名前、連絡先等が変更になったとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・施術所変更届の写し |
(3) | 施術管理者の氏名が変更になったとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・施術所変更届の写し ・氏名変更後の免許証の写し |
(4) | 施術所を廃止するとき、受領委任の取扱いを辞退するとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・施術所廃止届の写し(施術所の廃止の場合のみ) ・住民票等の死亡が確認できる書類(施術管理者が死亡した場合のみ) |
(5) | 勤務する施術者を追加するとき、勤務する施術者が退職するとき(施術管理者を除く) |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・施術所変更届の写し ・免許証の写し(勤務する施術者を追加する場合のみ) ・療養費の受領委任の取扱いに係る申出(同意書)(様式第2号の2) |
(6) | 施術所の開設者が変更になったとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・施術所開設届及び施術所廃止届の写し(法人の代表者が変更となったときはこれらに代えて登記事項証明書等(※下記参照)) ・施術管理者選任証明(様式第1号の2又は様式第1号の3)(施術管理者と開設者が異なる場合) |
(7) | 受領委任の取扱いを行う業務(施術)の種類に変更があったとき(施術管理者の追加がない場合) ※施術管理者の追加がある場合は新たに上記(1)の手続きが必要となります。(受領委任の取扱いは施術管理者ごとの契約となるため) |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) ・確約書(様式第1号)(業務の種類を追加する場合) ・施術管理者選任等証明(様式1号の2又は様式1号の3)(施術管理者と開設者が同一ではない施術所において、業務の種類を追加する場合) ・療養費の受領委任の取扱いに係る申出(同意書) (様式第2号の2)(業務の種類を追加し、勤務者の業務の種類も追加する場合) |
・施術所変更届の写し ・免許証の写し(勤務する施術者を含む)(業務の種類を追加する場合) ・実務経験期間証明書の写し(令和3年1月1日以降の申出に限る) ・施術管理者研修修了証の写し(令和3年1月1日以降の申出に限る) |
(8) | 施術管理者が変更になったとき |
上記(1)及び(4)の手続きが必要となります。 (受領委任の取扱いは施術管理者ごとの契約となるため) |
上記(1)及び(4)と同じ |
(9) | 施術所の所在地が移転したとき |
上記(1)及び(4)の手続きが必要となります。 (現在の施術所の廃止の届出及び移転後の施術所の受領委任の申出が必要となるため) |
上記(1)及び(4)と同じ |
(10) | 施術管理者(出張専門)の住所が変更になったとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・住民票 |
(11) | 施術管理者(出張専門)が別の施術所で勤務することとなったとき |
・療養費の受領委任の取扱いに係る届出事項の変更等(様式第4号) | ・勤務形態確認票(様式第2号の3) |