2023年8月31日
令和5年度認知症セミナー(中国四国厚生局・四国厚生支局共催)
日時
令和5年7月19日(水)9時45分~12時30分
開催形式
会場参集形式及びオンライン形式
視聴方法
- 広島県医師会館 201会議室(広島市東区二葉の里3-2-3)での視聴
- Zoom経由での視聴
対象者
- 県及び市町村の認知症施策担当職員
- 認知症疾患医療センター職員、若年性認知症支援コーディネーター
- 地域包括支援センター職員、認知症地域支援推進員、生活支援コーディネーター、就労的活動支援コーディネーター
- 認知症の人と家族の会 世話人等
- 社会福祉協議会、NPO法人、ボランティア団体、介護従事者、地域で認知症の人のサポートをされている方々 等
プログラム
開会挨拶
基調講演
広島大学大学院医系科学研究科 特任教授 石井 伸弥 氏
- 【講演資料は以下よりダウンロードしてください】※
基調講演資料(全体版)(PDF:10MB)
基調講演資料(抜粋版)(PDF:4,084B)

事例発表
岡崎医院居宅介護支援事業所 介護支援専門員 岡崎 薫 氏
- 【講演資料は以下よりダウンロードしてください】
事例発表資料(PDF:1,757KB)

パネルディスカッション
◆発表1
- 【講演資料は以下よりダウンロードしてください】
発表資料1(PDF:962KB)

◆発表2
- 【講演資料は以下よりダウンロードしてください】
発表資料2(PDF:1,052KB)

◆意見交換
【座長】
広島大学大学院医系科学研究科 特任教授 石井 伸弥 氏
【パネリスト】
岡崎医院居宅介護支援事業所 介護支援専門員 岡崎 薫 氏
広島市西部認知症疾患医療センター 看護師 岡田 眞理 氏
広島市口田地域包括支援センター センター長 元廣 緑 氏
お問い合わせ
中国四国厚生局 地域包括ケア推進課
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8280
ファックス:082-223-6489
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8280
ファックス:082-223-6489