更新日:2025年6月16日
お問い合わせ(ご質問)
いつも東北厚生局の業務に関心をお持ちいただきありがとうございます。
「ご質問」は、原則としてご記入いただいたメールアドレス宛てに回答いたします。
なお、いただきましたお問い合わせなどは、東北厚生局の業務向上に生かすために、個人が特定されない形で公表させていただく場合がありますので、ご了解ください。
お問い合わせ(ご質問)をいただく前にお読みください
1.回答まで時間を要する場合がありますので、ご了承願います。内容によってはこちらから問い合わせをする場合がありますの
で、差し支えなければ必須以外の記載事項(「住所」、「電話番号」・「ファックス番号」)もご記入願います。
2.次に関するご質問については、管轄の各県事務所(宮城県においては指導監査課)から回答します。こちらのページの「診療
(調剤)報酬及び保険医療機関・保険薬局等の各種届出に関すること」からお問い合わせください。
・保険診療(調剤)の算定の取り扱い
・施設基準の届出
・保険医・保険薬剤師の登録(変更)
・診療(調剤)報酬改定のお問い合わせ
ご記入にあたっての留意点
1.文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸文字、特殊文字は使用しないでください。
2.最大文字数は1000文字です。
3.電話番号、ファックス番号を記入される場合は、市外局番から記入してください。
4.(必須)と表示した項目に、一つでも記入漏れがあると送信できません。
5.送信確認ボタンをクリックしていただき、内容確認画面で送信ボタンを押さないと送信されません。
6.参考としてURLを添付していただいた場合、セキュリティ保護のため、当厚生局の端末では閲覧できない場合がございます。こ
の場合、照会などの問い合わせであっても回答できませんので予めご了承ください。
メールアドレスが間違っていると返信できませんのでご注意ください。