2025年9月2日
認知症の日/認知症月間
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。
また、わが国でも2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるために、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めています。
認知症の日/認知症月間(令和7年度)(厚生労働省)NEW
認知症施策(厚生労働省)
公益社団法人認知症の人と家族の会(外部サイトへリンク)

問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
地域包括ケア推進課
- 住所
- 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
- 電話
- 082-223-8280