2024年6月3日

令和6年度認知症セミナー

市町村における認知症の人やその家族を地域で支える体制づくりの推進を目的として、「認知症本人・家族視点の重視について」をテーマとし、管内関係者を対象としたセミナーを開催します。
セミナーの詳細につきましては、プログラム(チラシ)(PDF:425KB)をご確認ください。

日時

令和6年7月9日(火)13時00分~15時30分

主催等

(主催)中国四国厚生局・四国厚生支局
(共催)香川県

開催形式

オンライン開催(Zoom ウェビナー)

視聴方法

Zoom経由での視聴

参加申し込み

  • 参加申し込みは以下よりお申し込みください。
  • なお、参加申し込みの期限は、令和6年7月1日(月)までとなっております。

  • ※四国厚生支局HPへ移動します。
  • ※四国厚生支局HP「参加申し込みについて」を参照

  • 参加申し込みは
    こちら

  • 対象者

    • 県及び市町村の認知症施策担当職員、認知症疾患医療センター職員、若年性認知症支援コーディネーター 、
      地域包括支援センター職員、認知症地域支援推進員、生活支援コーディネーター、就労的活動支援コーディネーター、認知症の人と家族の会、社会福祉協議会、NPO法人、ボランティア団体、認知症サポーター 等

    プログラム

    時間 内容
    13:00~13:05 【開会挨拶】
    四国厚生支局長
    13:05~13:20 【行政説明】
    「認知症施策の動向」
    厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課 課長補佐 梅本 裕司
    13:20~14:00 【基調講演】
    「認知症の本人支援と家族支援の考え方と具体的取り組み」
    高知県立大学社会福祉学部 教授 矢吹 知之 氏
    14:00~14:15 【事例発表1】
    「本人や家族と共に歩む四国中央市!」
    愛媛県四国中央市福祉部長寿支援課 地域包括支援センター 藤井 さやか 氏
    14:15~14:30 【事例発表2】
    「本人の言葉で気づく本人視点」
    香川県綾川町役場健康福祉課 地域包括支援センター 川崎 孝至 氏
    14:30~14:40 休憩
    14:40~15:25 【トークセッション】
    「本人と家族の思いを尊重した地域共生社会を考える」
    <進行>
    矢吹 知之 氏(高知県立大学健康福祉学部 教授)
    <登壇>
    藤井 さやか 氏(愛媛県四国中央市福祉部長寿支援課 地域包括支援センター)
    川崎 孝至 氏(香川県綾川町役場健康福祉課 地域包括支援センター)
    山中 しのぶ 氏(一般社団法人セカンド・ストーリー 代表理事/高知家希望大使)
    志度谷 久美 氏(かがわ認知症希望大使 家族)
    15:25~15:30 【閉会挨拶】
    香川県健康福祉部長寿社会対策課長

    当日資料

  • セミナー資料は開催日1週間前を目途に四国厚生支局のホームページに掲載予定です。

  • 四国厚生支局
    ホームページ
  • お問い合わせ

    中国四国厚生局 地域包括ケア推進課
    〒730-0017  広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
    電話番号:082-223-8280
    ファックス:082-223-6489