2019年5月9日

医療保険関係通知(平成30年度)

  1. 医薬品、医療機器及び再生医療等製品の費用対効果評価に関する取扱いについて(平成31年3月29日医政発0329第43号 外)
  2. 医療機器の保険適用等に関する取扱いについて(平成31年3月29日医政発0329第45号 外)
  3. 特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準について(平成31年3月29日保発0329第3号)
  4. 医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて(平成31年3月29日医政発0329第5号 外)
  5. 薬価算定の基準について(平成31年3月29日保発0329第1号)
  6. 「健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律に規定する患者申出療養の申出等の手続の細則について」の一部改正について(平成31年3月29日医政研発0329第1号 外)
  7. 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う手続き等の取扱いについて」の一部改正について(平成31年3月29日医政研発0329第2号 外)
  8. 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて」の一部改正について(平成31年3月29日医政発0329第8号 外)
  9. 検査料の点数の取扱いについて(平成31年3月29日保医発0329第6号)
  10. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成31年3月29日事務連絡)
  11. 医療機器の保険適用について(平成31年3月29日保医発0329第2号)
  12. 平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(平成31年3月27日事務連絡)
  13. 平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(平成31年3月27日事務連絡)  様式等
  14. 抗IL-4 受容体αサブユニット抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(平成31年3月26日保医発0326第3号)
  15. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(平成31年3月26日保医発0326第2号)
  16. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(平成31年3月26日保医発0326第1号)
  17. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成31年3月14日保医発0314第3号)
  18. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成31年3月11日保医発0311第1号)
  19. 要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について(平成31年3月8日老老発0308第2号 外)
  20. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成31年2月28日事務連絡)
  21. 医療機器の保険適用について(平成31年2月28日保医発0228第2号)
  22. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成31年2月28日保医発0228第1号)、 (参考)【新旧対照表】
  23. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(平成31年2月28日事務連絡)
  24. ヒト体性幹細胞加工製品に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(平成31年2月25日保医発0225第10号)
  25. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成31年2月25日保医発0225第9号)
  26. 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて(平成31年2月25日保医発0225第8号)
  27. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(平成31年2月25日保医発0225第2号)
  28. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成31年2月25日保医発0225第1号)
  29. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(平成31年2月21日保医発0221第4号)
  30. ゴナールエフ皮下注用75、同皮下注用150、同皮下注ペン300、同皮下注ペン450及び同皮下注ペン900の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(平成31年2月21日保医発0221第3号)
  31. セリチニブ製剤の医薬品医療機器法上の用法及び用量の一部変更について(平成31年2月21日保医発0221第2号)
  32. 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例について(平成31年2月13日保発0213第3号)
  33. 検査料の点数の取扱いについて(平成31年1月31日保医発0131第4号)
  34. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成31年1月31日事務連絡)
  35.  医療機器の保険適用について(平成31年1月31日保医発0131第3号)
  36. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(平成31年1月31日保医発0131第2号)
  37. 本年4月27日から5月6日までの10連休等の長期連休における診療報酬等の取扱いについて(平成31年1月30日保医発0130第1号)
  38. はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の審査委員会の審査要領について(平成31年1月24日保医発0124第1号)
  39. 医療機器の保険適用について(平成30年12月28日保医発1228第5号)
  40. 「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(平成30年12月28日保医発1228第4号)
  41. 妊婦加算の取扱いについて(平成30年12月28日保医発1228第2号)
  42. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年12月28日保医発1228第1号)
  43. はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る療養費の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(平成30年12月27日事務連絡)
  44. 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤及び抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの改訂等に伴う留意事項の一部改正について(平成30年12月21日保医発1221第3号)
  45. ヘムライブラ皮下注30mg、同皮下注60mg、同皮下注90mg、同皮下注105mg 及び同皮下注150mg の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について(平成30年12月21日保医発1221第2号)
  46. ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の医薬品医療機器法上の用法及び用量の一部変更について(平成30年12月21日保医発1221第1号)
  47. ベンダムスチン塩酸塩製剤の保険請求上の取扱いについて(平成30年12月20日保医発1220第1号)
  48. 妊婦加算の取扱いについて(平成30年12月19日事務連絡)
  49. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年12月13日保医発1213第2号)
  50. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年12月11日保医発1211第1号)
  51. 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例における研修修了証の写しの提出について(平成30年12月10日保発1210第1号)                         ※(参考1)【新旧対照表】 H30特例通知(平成30年1月16日付け保発0116第3号関係) (参考2)【新旧対照表】 H30特例通知(平成30年3月5日付け保発0305第12号関係)
  52. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年11月30日保医発1130第5号)
  53. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年11月30日事務連絡)
  54. 医療機器の保険適用について(平成30年11月30日保医発1130第4号)
  55. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成30年11月30日保医発1130第3号)
  56. 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(平成30年11月30日保医発1130第1号)
  57. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年11月27日保医発1127第2号)
  58. 「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について(平成30年11月26日保医発1126第4号)
  59. 「保険者番号等の設定について」の一部改正について(平成30年11月26日保発1126第3号)
  60. 抗PCSK9 抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの改訂に伴う留意事項の一部改正について(平成30年11月21日保医発1121第3号)
  61. 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について(平成30年11月19日保医発1119第5号)
  62. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年11月19日保医発1119第4号)
  63. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(平成30年11月19日保医発1119第3号)
  64. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成30年11月19日保医発1119第2号)
  65. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年11月9日保医発1109第1号)
  66. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年11月8日保医発1108第4号)
  67. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年10月31日事務連絡)
  68. 医療機器の保険適用について(平成30年10月31日保医発1031第1号)
  69. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年10月31日保医発1031第2号)
  70. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部訂正について(平成30年10月31日事務連絡)
  71. パージェタ点滴静注420mg/14mL の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について(平成30年10月10日保医発1010第5号)
  72. 平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(平成30年10月5日事務連絡)
  73. はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する同意書の取扱い等の周知について(平成30年10月4日事務連絡) 
  74. はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧の同意書について、平成 30 年10 月1日 からの取扱い : リーフレット(保険医療機関及び保険医の皆様へ)
  75. はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る療養費の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(平成30年10月1日事務連絡)
  76. 平成30年度地域医療指数(体制評価指数)等の確認に係る手続きについて(平成30年9月28日保医発0928第1号)
  77. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年9月28日保医発0928第5号)
  78. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年9月28日事務連絡)
  79. 医療機器の保険適用について(平成30年9月28日保医発0928第2号)
  80. 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて(平成30年9月28日保医発0928第3号)
  81. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年9月21日保医発0921第2号)
  82. アドセトリス点滴静注用50mg の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について(平成30年9月21日保医発0921第1号)
  83. 平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(平成30年9月14日事務連絡)
  84. 平成30年台風21号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(平成30年9月10日事務連絡)
  85. 平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(平成30年9月7日事務連絡)
  86. 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について(平成30年9月6日事務連絡)
  87. 平成30年8月30日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(平成30年9月1日事務連絡)
  88. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年8月31日事務連絡)
  89. 医療機器の保険適用について(平成30年8月31日保医発0831第12号)
  90.  「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成30年8月31日保医発0831第11号)
  91. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年8月31日保医発0831第1号)
  92. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(平成30年8月28日保医発0828第4号)
  93. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成30年8月28日保医発0828第3号)
  94. 抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(平成30年8月28日保医発0828第2号)
  95. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」(平成30年8月28日保医発0828第1号)
  96. 平成30年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて(平成30年8月24日事務連絡)
  97. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年8月21日保医発0821第4号) 
  98. ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の医薬品医療機器法上の用法及び用量の一部変更について(平成30年8月21日保医発0821第3号)
  99. 抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの改訂等に伴う留意事項の一部改正について(平成30年8月21日保医発0821第2号)
  100. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(平成30年8月21日保医発0821第1号)
  101. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(平成30年8月9日事務連絡)
  102. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年8月3日保医発0803第1号)
  103. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年7月31日保医発0731第3号)
  104. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年7月31日事務連絡)
  105. 医療機器の保険適用について(平成30年7月31日保医発0731第2号)
  106. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部訂正について(平成30年7月31日事務連絡)
  107. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(平成30年7月31日保医発0731第1号)
  108. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年7月27日保医発0727第1号)
  109. 医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法令の改正等について(平成30年7月25日保医発0725第1号)
  110. 「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について(平成30年7月13日保医発0713第1号)
  111. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年7月2日保医発0702第2号)
  112. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について(平成30年7月2日保医発0702第1号)
  113. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年6月29日事務連絡)
  114. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年6月29日事務連絡)
  115. 医療機器の保険適用について(平成30年6月29日保医発0629第2号)
  116. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(平成30年6月29日保医発0629第1号)
  117. 「注射用抗がん剤等の安全な複数回使用の要点」に基づく注射用抗がん剤等を複数回使用する場合の薬剤料の取扱いについて(平成30年6月22日事務連絡)
  118. 「平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について」(平成30年6月21日事務連絡)
  119. 「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(平成30年6月20日保医発0620第1号)
  120. 「平成30年大阪府北部を震源とする地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について」(平成30年6月18日事務連絡)
  121. 「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」(平成30年6月14日保医発0614第1号)
  122. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する指導及び監査について」(平成30年6月12日保発0612第4号)
  123. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の審査委員会の設置基準について」(平成30年6月12日保発0612第3号
  124. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて」(平成30年6月12日保発0612第2号)
  125. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」の一部訂正について(平成30年5月31日事務連絡)
  126. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(平成30年5月31日保医発0531第3号)(PDF:89KB)  :参考資料(PDF:88KB)
  127. 医療機器の保険適用について(平成30年5月31日保医発0531第2号)(PDF:942KB)
  128. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年5月31日事務連絡)(PDF:279KB)
  129. 検査料の点数の取扱いについて(平成30年5月31日保医発0531第1号)(PDF:107KB)
  130. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年5月29日保医発0529第1号)
  131. はり、きゅう及びあん摩・マッサージの施術に係る療養費の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(平成30年5月24日事務連絡)(PDF:102KB)
  132. 「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(平成30年5月24日保医発0524第2号)(PDF:578KB) : (参考)【別添1,2様式(別紙4)】はり・きゅう用療養費支給申請書(PDF:276KB)
  133. はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給について(通知)(平成30年5月24日保発0524第3号)(PDF:62KB) : (参考)【新旧】保発0524第3号あはきの施術に係る療養費の支給について(PDF:127KB)
  134. 「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」等の一部改正について(平成30年5月24日保医発0524第1号)(PDF:1,179KB) : (参考1)【全文】留意事項通知(PDF:485KB) : (参考2)【全文】支給申請書の記載要領(PDF:430KB) : (参考3)別紙様式2 明細書(PDF:24KB)
  135. 「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(平成30年5月24日保発0524第2号)(PDF:994KB)(参考1)【全文】協定・契約(PDF:186KB)(参考2)柔整支給申請書(様式第5号)(PDF:236KB)
  136. 「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」の一部改正について(平成30年5月24日保発0524第1号)(PDF:130KB)(参考)【全文】柔道整復師の施術料金の算定方法(PDF:91KB) 
  137. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(平成30年5月24日事務連絡)(PDF:283KB)
  138. 抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの一部改正に伴う留意事項の一部改正について(平成30年5月25日保医発0525第3号)(PDF:1,535KB)
  139. ボトックス注用の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について(平成30年5月25日保医発0525第2号)(PDF:153KB)
  140. 治療用装具の療養費支給基準について(平成30年5月24日保医発0524第3号)(ZIP:1,680KB)
  141. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(平成30年5月21日保医発0521第10号)(PDF:151KB)
  142. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成30年5月21日保医発0521第9号)(PDF:118KB)
  143. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年5月21日保医発0521第8号)
  144. 保険者へ請求する診療(調剤)報酬明細書情報等の仕様について(平成30年4月27日事務連絡)(PDF:69KB)
  145. 医療機器の保険適用について(平成30年4月27日保医発0427第1号)(PDF:1,842KB)
  146. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(平成30年4月27日事務連絡)(PDF:94KB)
  147. 電子情報処理組織の使用による費用の請求に関して厚生労働大臣が定める事項及び方式並びに光ディスク等を用いた費用の請求に関して厚生労働大臣が定める事項、方式及び規格について(平成30年4月27日保発0427第10号)(PDF:121KB) 
  148. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年4月27日保医発0427第3号)(PDF:770KB) 
  149. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(平成30年4月25日保医発0425第1号)(PDF:648KB)
  150. 平成30年度におけるデータ提出加算の取扱いについて(平成30年4月24日事務連絡)(PDF:89KB)     
  151. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(平成30年4月17日保医発0417第2号)(PDF:152KB) 
  152. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(平成30年4月17日保医発0417第1号)(PDF:134KB) 
  153. 抗IL-4 受容体αサブユニット抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(平成30年4月17日保医発0417第5号)(PDF:1,141KB) 
  154. 抗PD-L1 抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(平成30年4月17日保医発0417第4号)(PDF:1,038KB) 
  155. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(平成30年4月17日保医発0417第3号)(PDF:118KB) 
  156. 平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(平成30年4月2日事務連絡)(PDF:75KB) 届出書・別紙2,4,5(エクセル:201KB)別添「平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の概要」(ワード:70KB) 
  157. 東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(平成30年4月2日事務連絡)(PDF:75KB)  届出書・別紙2,4(エクセル:80KB)別添「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の概要」(ワード:68KB)