- 中国四国厚生局 >
- 中国四国厚生局について >
- フォトレポート >
- 新見公立大学の摂食嚥下障害看護認定看護師教育養成課程の開講式に出席しました。
2025年4月14日
新見公立大学の摂食嚥下障害看護認定看護師教育養成課程の開講式に出席しました。
令和7年4月4日、新見公立大学(学長:公文裕己)において「摂食嚥下障害看護認定看護師教育課程」の開講式が開催され、中国四国厚生局から依田局長他1名が出席しました。
本講座は、摂食嚥下障害看護認定看護師B課程として開講されるものであり、日本では4番目、西日本では初の講座開講となるものであり、中国四国厚生局としても特定行為研修指定研修機関として指定しています。
依田局長からは、人生100年時代において人生の最後まで口から食事をし、食べる楽しみを維持することが健康寿命やQOLの観点からもますます重要となる中、摂食嚥下障害看護分野における今般の講座の開設は時宜を得たものであり、この分野で受講生が専門性や技術をさらに高められ、地域医療に益々貢献されることが期待されると祝辞を述べました。
本講座は、摂食嚥下障害看護認定看護師B課程として開講されるものであり、日本では4番目、西日本では初の講座開講となるものであり、中国四国厚生局としても特定行為研修指定研修機関として指定しています。
依田局長からは、人生100年時代において人生の最後まで口から食事をし、食べる楽しみを維持することが健康寿命やQOLの観点からもますます重要となる中、摂食嚥下障害看護分野における今般の講座の開設は時宜を得たものであり、この分野で受講生が専門性や技術をさらに高められ、地域医療に益々貢献されることが期待されると祝辞を述べました。

関連リンク
お問い合わせ
医事課
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階
電話番号:082-223-8204