2025年4月16日

令和7年度新規採用職員等を対象として「認知症サポーター養成講座」を開催しました。

 令和7年4月10日、認知症アドバイザーの玉田亮輔氏(ケアプランサービス東千田)にご講演いただき、令和7年度新規採用職員等11名が受講しました。「認知症を知り、考えるきっかけに!!」と題して、玉田氏のこれまでのご経験をはじめ、動画やクイズ等を交えて、認知症とは何かというところから、実際に接する際に大切にすること等をお話しいただきました。これから厚生局の職員になるにあたり、また社会生活を営む一個人として認知症について考える貴重な場となりました。
玉田亮輔氏によるご講演(「認知症を知り、考えるきっかけに!!」)
地域包括ケア推進課からの説明(「認知症サポーター養成講座を受講される皆様へ」)
広島市幟町地域包括支援センターの槙林氏よりサポーターカード(右上参照)の配布

お問い合わせ

地域包括ケア推進課
〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル2階

電話番号:082-223-8280

ページの先頭へ戻る