2021年4月5日

医療保険関係通知(令和2年度)

    ※新型コロナウイルス感染症に関する通知等について
  1. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その8)(令和2年4月3日事務連絡)
  2. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その9)(令和2年4月8日事務連絡)
  3. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その10)(令和2年4月10日事務連絡)
  4. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その11)(令和2年4月14日事務連絡)
  5. 新型コロナウイルス感染症に関するはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年4月16日事務連絡)
  6. 新型コロナウイルス感染症に関する小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年4月16日事務連絡)
  7. 令和2年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(令和2年4月16日事務連絡)
  8. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)(令和2年4月18日事務連絡)
  9. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和2年4月21日保医発0421第1号)
  10. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(令和2年4月21日保医発0421第2号)
  11. 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例に係る取扱いについて(令和2年4月21日事務連絡)
  12. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(令和2年4月21日事務連絡)
  13. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年4月21日保医発0421第3号)
  14. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その13)(令和2年4月22日事務連絡)
  15. 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関の開設に伴う保険医療機関の指定に関する取扱いについて(令和2年4月23日事務連絡)
  16. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)(令和2年4月24日事務連絡)
  17. 医療機器の保険適用について(令和2年4月24日保医発0424第1号)
  18. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その15)(令和2年4月27日事務連絡)
  19. 「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(令和2年4月30日保医発0430第1号)
  20. 医療機器の保険適用について(令和2年4月30日保医発0430第2号)
  21. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年4月30日事務連絡)
  22. 電子情報処理組織の使用による費用の請求に関して厚生労働大臣が定める事項及び方式並びに光ディスク等を用いた費用の請求に関して厚生労働大臣が定める事項、方式及び規格について(令和2年4月28日保発0428第3号)
  23. 保険者へ請求する診療(調剤)報酬明細書情報等の仕様について(令和2年4月28日事務連絡)
  24. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年4月30日保医発0430第3号)
  25. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その16)(令和2年4月30日事務連絡)
  26. 令和2年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(令和2年4月30日事務連絡)
  27. 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書等の記載等について」(令和2年4月30日保医発0430第4号)
  28. 「社会保険診療報酬支払基金法第十五条第三項の規定に基づき厚生労働大臣の定める医療に関する給付等の一部を改正する告示」の告示等について(令和2年4月30日保発0430第13号)
  29. 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養期間中における被保険者資格証明書の取扱いについて(令和2年4月30日保医発0430第5号)
  30. 電子処方箋の運用ガイドラインの一部改正について(令和2年4月30日保発0430第12号)
  31. 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく臨時の医療施設の保険診療上の取扱い等について(令和2年5月1日事務連絡)
  32. 医療機器の保険適用について(令和2年5月1日保医発0501第3号)
  33. 保険者へ請求する診療(調剤)報酬明細書情報等の仕様について(令和2年4月28日事務連絡)
  34. 医療機器の保険適用について(令和2年5月12日保医発0512第1号)
  35. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年5月13日保医発0513第1号)
  36. 新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について(令和2年5月13日保医発0513第2号)
  37. 「社会保険診療報酬支払基金法第十五条第三項の規定に基づき厚生労働大臣の定める医療に関する給付 等の一部を改正する告示」の告示及び適用について」(令和2年5月13日保発0513第4号)
  38. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その17)(令和2年5月14日事務連絡)
  39. 治療用装具の療養費支給基準について(令和2年5月15日保医発0515第1号)
  40. 新型コロナウイルス感染症に関するはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年5月19日事務連絡)
  41. 新型コロナウイルス感染症に関する小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年5月19日事務連絡)
  42. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和2年5月19日保医発0519第1号)
  43. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(令和2年5月19日保医発0519第2号)
  44. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年5月19日保医発0519第3号)
  45. 高額医薬品に係る療養の給付費等の書面による請求について(令和2年5月20日事務連絡)
  46. 「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」の一部改正について(令和2年5月22日保発0522第5号)
  47. 「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」等の一部改正について(令和2年5月22日保医発0522第1号)
  48. 「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和2年5月22日保発0522第6号)
  49. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その18)(令和2年5月22日事務連絡)
  50. 新型コロナウイルス感染症に係る行政検査における診療報酬の請求等に関する取扱い及び留意点について(令和2年5月22日事務連絡)
  51. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その19)(令和2年5月26日事務連絡)
  52. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年5月26日保医発0526第1号)
  53. 「「社会保険診療報酬支払基金法第十五条第三項の規定に基づき厚生労働大臣の定める医療に関する給付等の一部を改正する告示 」の告示及び適用について」の一部改正について(令和2年5月26日保発0526第4号)
  54. 令和2年5月診療分の診療報酬等の概算前払の実施について(令和2年5月27日保発0527第2号)
  55. 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する訪問看護療養費明細書の「公費負担者番号欄」の記載の取扱いについて(令和2年5月27日事務連絡) 
  56.  「「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について」の一部訂正について(令和2年5月28日保発0528第4号) 
  57. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年5月29日保医発0529第3号)
  58. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和2年5月29日保医発0529第1号)
  59. 医療機器の保険適用について(令和2年5月29日保医発0529第2号)
  60. 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和2年5月29日保医発0529第4号)
  61. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年5月29日事務連絡)
  62. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その20)(令和2年6月1日事務連絡)
  63. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年6月2日保医発0602第2号)
  64. 令和2年度診療報酬改定関連通知及び官報掲載事項の一部訂正について(令和2年6月9日事務連絡)
  65. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その21)(令和2年6月10日事務連絡)
  66. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その22)(令和2年6月15日事務連絡)
  67. 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について(令和2年6月18日保医発0618第2号)
  68. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年6月18日保医発0618第3号)
  69. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(令和2年6月19日事務連絡)
  70. 「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)」及び「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その19)」の一部訂正について(令和2年6月23日事務連絡)
  71. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その23)(令和2年6月23日事務連絡)
  72. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年6月25日保医発0625第3号)
  73. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和2年6月29日保医発0629第1号)
  74. 新型コロナウイルス感染症に関するはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年6月29日事務連絡)
  75. 新型コロナウイルス感染症に関する小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の臨時的な取扱いについての一部改正について(令和2年6月29日事務連絡)
  76. 「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(令和2年6月30日保医発0630第1号)
  77. 医療機器の保険適用について(令和2年6月30日保医発0630第3号)
  78. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年6月30日事務連絡)
  79. 「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の一部訂正について(令和2年6月30日事務連絡)
  80. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年6月30日保医発0630第2号)
  81. 令和2年7月3日からの大雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和2年7月4日事務連絡)
  82. 令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(令和2年7月6日事務連絡)
  83. 「令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて」の一部訂正について(令和2年7月14日事務連絡)
  84. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(令和2年7月14日事務連絡)
  85. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その2)(令和2年7月16日事務連絡)
  86. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和2年7月17日保医発0717第1号)
  87. 「特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第3条第2項の規定に基づき同条第1項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和2年12月28日とする措置を指定する件」について(令和2年7月17日事務連絡)
  88. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その3)(令和2年7月20日事務連絡)  【島根県】リーフレット
  89. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その24)(令和2年7月21日事務連絡)
  90. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年7月22日保医発0722第1号)
  91. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その25)(令和2年7月22日事務連絡)
  92. 「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について(令和2年7月22日保医発0722第2号)
  93. 令和2年7月豪雨による災害に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて(令和2年7月22日事務連絡)
  94. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その4)(令和2年7月22日事務連絡)  【島根県】リーフレット
  95. 令和2年7月豪雨による災害に伴う被保険者証等の提示等における取扱いについて(令和2年7月30日事務連絡)
  96. 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について(令和2年7月30日事務連絡)
  97. 「施術管理者の要件の特例に係る受領委任の取扱いの中止に係る取扱いについて」の一部改正について(令和2年7月30日保発0730第6号)
  98. 「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(令和2年7月31日保医発0731第2号)
  99. 医療機器の保険適用について(令和2年7月31日保医発0731第3号)
  100. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年7月31日事務連絡)
  101. 「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の一部訂正について(令和2年7月31日事務連絡)
  102. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年7月31日保医発0731第1号)
  103. 東日本大震災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて(令和2年7月31日事務連絡)  別紙等(様式)(Zip) 
  104. 令和元年台風第15号及び令和元年台風第19号による被災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて(令和2年7月31日事務連絡) 別紙等(様式)(Zip) 
  105. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その5)(令和2年8月3日事務連絡) 【島根県】リーフレット
  106. 令和2年7月豪雨による被災に伴う診療報酬の請求の取扱いについて(令和2年8月5日事務連絡)
  107. 「医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて」の一部改正について(令和2年8月21日保発0821第1号)
  108. 「医療用医薬品の薬価基準収載希望書の提出方法等について」の一部改正について(令和2年8月21日保医発0821第1号)
  109. カドサイラ点滴静注用100mg及び同160mgの医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について(令和2年8月21日保医発0821第2号)
  110. 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(令和2年8月21日保医発0821第3号)
  111. 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤及び抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和2年8月21日保医発0821第4号)
  112. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その6)(令和2年8月24日事務連絡) 【島根県】リーフレット
  113. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年8月25日保医発0825第1号)
  114. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和2年8月25日保医発0825第2号)
  115. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(令和2年8月25日保医発0825第3号)
  116. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和2年8月31日保医発0831第1号)
  117. 医療機器の保険適用について(令和2年8月31日保医発0831第2号)
  118. 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和2年8月31日保医発0831第3号)
  119. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年8月31日事務連絡)
  120. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年8月31日保医発0831第4号)
  121. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その26)(令和2年8月31日事務連絡)
  122. 令和2年度診療報酬改定関連通知及び官報掲載事項の一部訂正について(令和2年8月31日事務連絡)
  123. 「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の一部訂正について(令和2年9月1日事務連絡)
  124. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その27)(令和2年9月15日事務連絡)
  125. 医療機器の保険適用について(令和2年9月16日保医発0916第1号)
  126. 令和元年台風第15号及び令和元年台風第19号による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(令和2年9月18日事務連絡)
  127. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年9月18日事務連絡)
  128. 令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間について(令和2年9月18日事務連絡)
  129. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について(令和2年9月25日保医発0925第1号)
  130. 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤及び抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和2年9月25日保医発0925第2号)
  131. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その28)(令和2年9月29日事務連絡)
  132. 「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査における診療報酬の請求等に関する取扱い及び留意点について」の一部改正について(令和2年9月29日事務連絡)
  133. 「医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について」の一部訂正について(令和2年9月29日事務連絡)
  134. 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について(令和2年9月30日保医発0930第2号)
  135. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(令和2年9月30日保医発0930第4号)
  136. 医療機器の保険適用について(令和2年9月30日保医発0930第5号)
  137. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年9月30日保医発0930第3号)
  138. 令和2年度地域医療指数(体制評価指数)等の確認に係る手続きについて(令和2年9月30日保医発0930第1号)
  139. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年10月2日保医発1002第1号)
  140. 令和2年台風第14 号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和2年10月10日事務連絡)
  141. 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて(令和2年10月26日保医発1026第1号)
  142. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その7)(令和2年10月27日事務連絡)
  143. オキシコンチンTR錠5mg、同10mg、同20mg 及び同40mgの医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について(令和2年10月29日保医発1029第4号)
  144. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(令和2年10月30日保医発1030第1号)
  145. 医療機器の保険適用について(令和2年10月30日保医発1030第2号)
  146. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年10月30日事務連絡)
  147. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年10月30日保医発1030第3号)
  148. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その29)(令和2年10月30日事務連絡)
  149. 保険薬局の分割調剤及び調剤録の取扱いについて(令和2年11月10日保医発1110第1号)
  150. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年11月11日保医発1111第1号)
  151. 「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について(令和2年11月11日保医発1111第2号)
  152. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その30)(令和2年11月11日事務連絡)
  153. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和2年11月17日保医発1117第1号)
  154. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について (令和2年11月17日保医発1117第2号)
  155. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年11月17日保医発1117第3号) 
  156. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年11月24日保医発1124第1号)
  157. はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給について(令和2年11月25日保発1125第6号)
  158. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて」の一部改正について(令和2年11月25日保発1125第7号)
  159. 「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(令和2年11月25日保医発1125第1号)
  160. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和2年11月27日保医発1127第3号)
  161. 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和2年11月27日保医発1127第4号) 
  162. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年11月30日保医発1130第5号)
  163. 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(令和2年11月30日保医発1130第6号)
  164. 新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて(令和2年11月30日保医発1130第2号)
  165. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和2年11月30日保医発1130第3号) 
  166. 医療機器の保険適用について(令和2年11月30日保医発1130第4号) 
  167. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年11月30日事務連絡)
  168. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和2年12月10日保医発1210第1号)
  169. 「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(令和2年12月11日保医発1211第2号)
  170. 「「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について」等の一部訂正について(令和2年12月11日事務連絡)
  171. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)(令和2年12月15日事務連絡)
  172. 令和2年12月16日からの大雪による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和2年12月17日事務連絡)
  173. 令和2年7月豪雨に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その8)(令和2年12月22日事務連絡) 【島根県】リーフレット
  174. 令和2年7月豪雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証等の提示について(令和2年12月22日事務連絡)
  175. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和2年12月25日保医発1225第2号)
  176. ヤヌスキナーゼ阻害剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(令和2年12月25日保医発1225第3号)
  177. 抗PD-L1 抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの改訂に伴う留意事項の一部改正について(令和2年12月25日保医発1225第4号)
  178. 検査料の点数の取扱いについて(令和2年12月28日保医発1228第3号)
  179. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和2年12月28日保医発1228第1号)
  180. 医療機器の保険適用について(令和2年12月28日保医発1228第2号)
  181. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和2年12月28日事務連絡)
  182. 「医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について」の一部訂正について(令和2年12月28日事務連絡)
  183. 押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令等の公布等について(令和2年12月25日保発1225第8号)
  184. 令和3年1月7日からの大雪による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和3年1月7日事務連絡)
  185. 「「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について」の一部訂正について(令和3年1月8日事務連絡)
  186. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その32)(令和3年1月8日事務連絡)
  187. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その33)(令和3年1月13日事務連絡)
  188. 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その34)(令和3年1月22日事務連絡)
  189. 歯科用貴金属価格の随時改定について(令和3年1月25日事務連絡)
  190. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(令和3年1月27日保医発0127第1号)
  191. 医療機器の保険適用について(令和3年1月29日保医発0129第4号)
  192. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(令和3年1月29日保医発0129第3号)
  193. 検査料の点数の取扱いについて(令和3年1月29日保医発0129第1号)
  194. 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(令和3年1月29日保医発0129第2号)
  195. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保発0201第5号)
  196. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保発0201第3号)
  197. 「指定訪問看護事業者の指定を受けることができる者について」の一部改正について(令和3年2月1日保発0201第2号)
  198. 「健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律に規定する患者申出療養の実施上の留意事項及び申出等の取扱いについて」の一部改正について(令和3年2月1日保発0201第4号)
  199. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保医発0201第5号)
  200. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保医発0201第2号)
  201. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保医発0201第1号)
  202. 行政手続きに係る押印を不要とする取扱いについて(令和3年2月1日保医発0201第3号)
  203. 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う手続き等の取扱いについて」の一部改正について(令和3年2月1日保医発0201第4号)
  204. 検査料の点数の取扱いについて(令和3年2月3日保医発0203第2号)
  205. 保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和3年2月10日保医発0210第1号)
  206. 薬価算定の基準について(令和3年2月10日保発0210第3号)
  207. 「医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて」の一部改正について(令和3年2月10日保発0210第4号)
  208. 「医薬品、医療機器及び再生医療等製品の費用対効果評価に関する取扱いについて」の一部改正について(令和3年2月10日保発0210第5号)
  209. 令和3年福島県沖を震源とする地震による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和3年2月14日事務連絡)
  210. 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件の特例について(令和3年2月10日保発0210第2号)
  211. はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件に係る令和3年度から令和7年度までの特例について(令和3年2月10日保発0210第1号)
  212. 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める患者について」の一部改正について(令和3年2月17日保医発0217第1号)
  213. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和3年2月17日保医発0217第2号)
  214. 令和2年7月豪雨に伴う災害により被災した被保険者等の一部負担金及び保険料(税)の減免措置に対する今後の財政支援の取扱いについて(令和3年2月17日事務連絡)
  215. 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示区域等における被保険者等の一部負担金及び保険料(税)の免除措置等に対する財政支援の延長について(令和3年2月18日事務連絡)
  216. 東日本大震災の被災者の一部負担金等免除証明書の取扱いについて(令和3年2月18日事務連絡)
  217. 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて(令和3年2月22日保医発0222第1号)
  218. 抗PD-L1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和3年2月24日保医発0224第1号)
  219. 令和3年栃木県足利市における大規模火災による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和3年2月25日事務連絡)
  220. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和3年2月26日保医発0226第2号)
  221. 医療機器の保険適用について(令和3年2月26日保医発0226第3号)
  222. 「「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について」の一部訂正について(令和3年2月26日事務連絡)
  223. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和3年2月26日事務連絡)
  224. 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和3年2月26日保医発0226第4号)
  225. 令和3年新潟県糸魚川市における地滑りによる災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和3年3月4日事務連絡)
  226. 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和3年3月5日保医発0305第1号)
  227. 「診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品」等について(令和3年3月5日保医発0305第2号)
  228. 保険医の使用医薬品(掲示事項等告示第6関係)及び保険薬剤師の使用医薬品(掲示事項等告示第14 関係)に係る留意事項について(令和3年3月5日保医発0305第3号)
  229. 令和2年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準等の取扱いについて(令和3年3月10日事務連絡)
  230. 検査料の点数の取扱いについて(令和3年3月18日保医発0318第1号)
  231. 「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」の一部訂正について(令和3年3月18日事務連絡)
  232. 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和3年3月23日保医発0323第3号)
  233. 「柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について」の一部改正について(令和3年3月24日保発0324第4号)
  234. 「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について(令和3年3月24日保発0324第1号)
  235. 「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の実施上の留意事項等について(通知)」等の一部改正について(令和3年3月24日保医発0324第1号)
  236. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件について」の一部改正について(令和3年3月24日保発0324第5号)
  237. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件の特例について」の一部改正について(令和3年3月24日保発0324第6号)
  238. 「四肢のリンパ浮腫治療のための弾性着衣等に係る療養費の支給における留意事項について」の一部改正について(令和3年3月24日保医発0324第3号)
  239. 「慢性静脈不全による難治性潰瘍治療のための弾性着衣等に係る療養費の支給における留意事項について」の一部改正について(令和3年3月24日保医発0324第4号)
  240. 「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて」の一部改正について(令和3年3月24日保発0324第2号)
  241. 「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(令和3年3月24日保医発0324第2号)
  242. 「特例インドネシア人看護師候補者及び特例インドネシア人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件」、「特例フィリピン人看護師候補者及び特例フィリピン人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件」及び「特例ベトナム人看護師候補者及び特例ベトナム人介護福祉士候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の一部を改正する件」について(令和3年3月29日医政発0329第22号)
  243. 令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(令和3年3月30日事務連絡)
  244. 「社会保険診療報酬支払基金法第十五条第三項の規定に基づき厚生労働大臣の定める医療に関する給付等の一部を改正する告示」の告示について(令和3年3月31日保発0331第5号)
  245. 「保険者番号等の設定について」の一部改正について(令和3年3月31日保発0331第4号)
  246. 検査料の点数の取扱いについて(令和3年3月31日保医発0331第4号)
  247. 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正等について(令和3年3月31日保医発0331第1号)別紙様式21の6(Excel:92KB)
  248. 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」の一部改正について(令和3年3月31日保発0331第2号)
  249. 医療機器の保険適用について(令和3年3月31日保医発0331第3号)
  250. 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和3年3月31日事務連絡
  251. 酸素の価格について(令和3年3月31日事務連絡)
  252. 保険医療機関等における被扶養者の資格確認等における留意点について(令和3年3月31日事務連絡)