関東信越厚生局 > 業務内容 > 食品衛生課 > 平成24年度検査精度管理業務研修会について(開催報告)

ここから本文です。

更新日:2013年8月26日

平成24年度検査精度管理業務研修会について(開催報告)

概要

局では食品衛生法に基づく登録検査機関の管内全事業所に対して現地調査を含めた指導を実施し、業務管理の適正性を確認しております。今般、検査業務に関する信頼性確保について一層の推進をはかることを目的として、東京検疫所における試験品採取業務等の業務管理に関する基調講演を行うとともに、平成24年度に実施した立入検査結果等について事例を紹介する等、検査精度管理に関する研修会を開催いたしました。

主催:関東信越厚生局

日時:平成25年3月6日(水曜日)13時30分~16時15分

場所:さいたま新都心合同庁舎1号館2階講堂(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1号)

内容

  1. 挨拶
    関東信越厚生局長達一彦
  2. 検疫所の試験品採取について

    東京検疫所井企画調整官

  3. 平成24年度に実施した立入検査の主な指摘・検討事項について

    関東信越厚生局健康福祉部食品衛生課
    濃野食品衛生専門官

  4. 登録検査機関の登録の更新の手続きについて

    関東信越厚生局健康福祉部食品衛生課
    松本食品衛生専門官

写真(挨拶)

写真(試験品採取)

写真(指摘検討事項)

写真(登録更新)

配布資料

開催結果

参加者:132名

Adobe Acrobat Reader のダウンロードページへ

PDF 形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader をお持ちでない方は、リンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部 食品衛生課 

埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館7F

電話番号:048-740-0761・048-740-0762

ファックス:048-601-1335