令和7年7月16日

令和7年度 係長級職員(一般職相当) 採用選考(第1期)の案内について

令和7年度 係長級職員(一般職相当) 採用選考(第1期)の受付は終了いたしました。
多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
 

【お詫び】
 令和7年度係長級職員(一般職相当) 採用選考試験の申込先電子メールアドレスについては、
令和7年6月27日から令和7年7月7日午前9時頃までの間、システム不備により使用できない状態となっておりました。
 
 つきましては、この間、当該メールアドレスにお申し込みをされている場合は、申し込み受付がなされているか
ご不明な場合を含め、大変お手数ですが、再度お申し込みいただきますようお願いいたします。
(送信者様のメールの仕様によっては、送信されなかった旨の自動返信がされない場合もございます。)
 
 なお、仮に、申し込みが重複することとなったとしましても、再度お申し込みいただくことは差し支えありません。
 この場合は、最初にお申し込みいただきました書類を、正式なものとして取り扱わせていただきます。
 
 この度は、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。



 近畿厚生局では、厚生分野での政策の実施等を担う係長級職員(一般職相当)を募集します。
 これまで培った経験やスキルを活かし、国民の生命と暮らしを守る厚生労働行政に携わる熱意をもった皆さんの応募をお待ちしております。


★【必ずこちらの選考案内PDFをお読みください】


 なお、今回の選考において採用された者が携わる主な施策及び期待される人材像は以下のとおりです。

主な施策及び期待される人材像

 医療保険制度の健全な運営、適正化のため、保険医療機関、保険薬局等に対する指導・監督や  
保険医療機関、保険薬局等に関する各種申請の受理・審査などを行っています。
 地方公共団体や民間団体、民間企業において、医療保険分野(医療機関・薬局、医療保険者、
審査支払機関等)での職務経験がある方の活躍が特に期待されます。



 また、応募に当たっては、必ず以下の様式を使用してください。

身上申立書(様式1)、職務経歴書(様式2)
小論文(様式3)
 

【参考】近畿厚生局の業務内容等については、こちらに掲載のパンフレットをご覧ください。
 

【お問い合わせ先】 
 近畿厚生局総務課(係長級職員採用選考担当)
 電話06-6942-2241 安田、中浜、古川
 ※問い合わせは電話にて9:00~17:00(土・日曜日及び祝日等を除く)の間にお願いします。