九州厚生局の役割について

九州厚生局は、地域における厚生行政のより身近な政策実施機関として、国民一人ひとりが、将来にわたり健やかで安心して生活することができるよう、様々な社会保障政策を通じて、国民生活の質の向上に貢献します。

主な業務内容

地域社会のニーズに応える事業 

 ・臨床研修実施体制の確保
 ・医療の安全に関する取り組みの普及・啓発
 ・再生医療等の安全性の確保等
 ・医師・歯科医師・看護師等の国家試験業務
 ・薬物犯罪の捜査・取締り
 ・薬物乱用防止の普及啓発
 ・年金記録の訂正請求への対応
 ・年金給付等の決定(処分)に係る審査請求の対応

事業者等の指導・監督

 ・総合衛生管理製造過程施設の承認・監督
 ・保険医療機関等及び保険医等の指導監督
 ・健康保険組合の指導監督
 ・日本年金機構が行う滞納処分等各種認可
 ・確定給付企業年金の指導監督
 ・栄養士等各種養成施設の指定・監督

地方自治体の支援・連携

 ・国民健康保険に係る市町村事務の助言・指導
 ・補助金等(児童扶養手当給付費国庫負担金・原爆被爆者援護対策費等)の交付
 ・民生委員・児童委員の委嘱・解嘱・表彰
 ・国民年金事務費交付金等の審査
 ・地域包括ケアシステムの構築の支援
九州厚生局の紹介 
 ・九州厚生局パンフレット
 ・九州厚生局業務概要
 ・事業年報
 ・報道発表

お問い合わせ

企画調整課

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目2番8号 住友生命博多ビル4F

電話番号:092-707-1121

ファックス:092-707-1115