2025年2月5日

九州厚生局について

九州厚生局は、厚生労働省の地方支分部局の一つであり、国民に最も身近な医療・健康・福祉などの社会保障政策を実施する、地域における国の「政策実施機関」です。

九州厚生局は、下記の8県を管轄しています。

管轄区域

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

全国地方厚生(支)局の管轄地域

基本理念及び行動指針

九州厚生局基本理念及び行動指針について

組織・組織図

組織

九州厚生局の組織は、局長を組織の長とし、総務管理官、健康福祉部、指導総括管理官、麻薬取締部、沖縄麻薬取締支所、沖縄分室の6セクションで構成されています。
 

組織図

局長
 
総務管理官 総務課
企画調整課
年金指導課
年金調整課
年金審査課
健康福祉部 健康福祉課
医事課
食品衛生課
地域包括ケア推進課
保険年金課
指導総括管理官 管理課
医療課
調査課
指導監査課(福岡県を管轄)
事務所(福岡県を除く) 審査課
指導課
麻薬取締部  
沖縄麻薬取締支所  
沖縄分室  
社会保険審査官  
 

パンフレット・業務概要・事業年報・九州・沖縄8県厚生関係主要指標

所在地・連絡先

本局

事務所