2023年1月25日
社会保険審査官
業務
- 健康保険法、厚生年金保険法、国民年金法等に基づき、厚生労働大臣、日本年金機構及び全国健康保険協会等が行った決定(処分)に対する審査請求の対応
 
1.審査請求できる決定(処分)の例
	- 被保険者の資格に関する決定(処分)
 - 標準報酬に関する決定(処分)
 - 保険給付、年金給付に関する決定(処分)
 - 国民年金の保険料等に関する決定(処分)
 
2.審査請求書の用紙 
	- 審査請求書(様式)(PDF)または、審査請求書(様式)(エクセル版)に必要事項(記載例参照)(PDF)を記入し、紙面で提出してください。
 - 決定(処分)があったことを知った日の翌日から起算して3月以内に提出してください。
 - 決定(処分)通知書の写し(裏面がある場合は裏面も含む。)を添付してください。
 
3.審査請求の窓口
	- 地方厚生(支)局(8か所)
 - 日本年金機構の年金事務所
 - 全国健康保険協会など
 
情報・お知らせ・業務実績
- 社会保険審査官に対する審査請求の対象とならないもの。(PDF)
 - 日本年金機構の業務等については、日本年金機構のホームページをご覧ください。
 - 全国健康保険協会の業務等については、全国健康保険協会のホームページをご覧ください。
 - 年金に関する情報については、厚生労働省の関係ページをご覧ください。
 - 審査請求に関する「Q&A」
 
問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
社会保険審査官
- 住所
 - 福岡市博多区博多駅前3丁目2番8号 住友生命博多ビル4F
 
- 電話番号
 - 092-707-1135
 
- ファックス
 - 092-707-1136
 
