令和6年度九州厚生局職場体験実習(インターンシップ)の実施

九州厚生局では、九州厚生局職場体験実習実施要領に基づき、大学及び大学院(以下「大学等」という。)の学生を対象とし、九州厚生局において実務を体験することにより、職業意識の啓発、キャリア形成の支援に資するとともに、九州厚生局への理解を深めてもらうことを目的として、以下のとおり職場体験実習(インターンシップ)を実施します。

 

1.実習の対象者

大学等に在籍する学生
 

2.実習の期間・場所・時間及び募集内容

【期間】
令和6年8月26日(月曜日)から8月30日(金曜日)の5日間

〔1〕8月26日(月)は、年金調整課及び若手職員との座談会
〔2〕8月27日(火)は、地域包括ケア推進課
〔3〕8月28日(水)は、指導監査課及び健康福祉課
〔4〕8月29日(木)から30日(金)は、麻薬取締部
での実習となります。

【実習の場所】
〔1〕年金調整課(若手職員との座談会)、〔3〕指導監査課及び健康福祉課
 (所在地:福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル4階)
〔2〕地域包括ケア推進課、〔4〕麻薬取締部
 (所在地:福岡市博多区博多駅東2-10-7福岡第二合同庁舎)
 
【時間】
原則として、月曜日から金曜日までの9時00分から17時15分まで。
(うち、12時から13時は、休憩時間)

【募集内容】
・受入者数
  5名程度
 
【実習内容】
〔1〕年金調整課での実習内容
 国民年金事務費交付金等に係る市町村担当者向けの業務支援として、ホームページ等に公開する動画の模擬作成 等
 
〔2〕地域包括ケア推進課での実習内容
 地域包括ケアシステム(※)の構築の支援に関連する、運営の補助業務や現場視察 等
 ※「地域包括ケアシステム」とは、「地域の実情に応じて、高齢者が、可能な限り、住み慣れた地域でその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、医療、介護、介護予防、住まい及び自立した日常生活の支援が包括的に確保される体制」のことです。
 
〔3〕指導監査課での実習内容
 保険医療機関(※)の新規指定業務に係る模擬審査、資料作成や地方社会保険医療協議会の運営補助業務 等
 ※健康保険法をはじめとする医療保険各法の規定により、厚生労働大臣の指定を受けた病院若しくは診療所のことです。
 

〔4〕健康福祉課での実習内容
 健康福祉課において交付決定等を行う補助金等の模擬審査 等

〔5〕麻薬取締部での実習内容
 薬物対策に関連する会議の資料作成、運営の補助業務、逮捕術見学、薬物鑑定見学 等
 
〔6〕若手職員との座談会
 採用1~2年目の若手職員から、これまでの経験や、仕事の醍醐味など、九州厚生局で働く魅力をお伝えするとともに、採用されるまでの疑問点等、様々な質問にお答えいたします。

【留意事項等】
厚生行政に関心がある方
薬物犯罪撲滅に関心がある方

3.応募締切

令和6年5月31日(金曜日)【必着】
※この締切は、大学等が、学生の応募をとりまとめて、九州厚生局に提出する締切日です。
大学等における応募締切ではありませんので、ご注意ください。
 

4.応募の方法等

 大学等の担当部局は、希望する学生についてとりまとめを行っていただき、一括して下記8の応募先に下記必要書類3種類をメール又は郵便にて送付してください。
 (学生個人からの応募は受け付けておりません。)
 なお、学生の受け入れが決まった際には、九州厚生局と各大学等において、覚書を交わす等の手続きを予定しているため、推薦にあたっては、各大学等の担当部局の責任において行ってください。

〔1〕九州厚生局職場体験実習推薦書

〔2〕九州厚生局職場体験実習志望理由等調査票

〔3〕履歴書(指定様式)

 

(1)学生の方
〔2〕九州厚生局職場体験実習志望理由等調査票及び〔3〕履歴書(指定様式)に必要事項を記入して、大学等の窓口に提出してください。
 なお、上記3の応募締切は、あくまで大学等が九州厚生局に提出する締切日ですので、ご注意ください。

(2)大学等の担当部局の方
〔1〕九州厚生局職場体験実習推薦書に必要事項を記載して、学生から提出された〔2〕九州厚生局職場体験実習志望理由等調査票及び〔3〕履歴書と共に、上記3の応募締切までに下記8の応募先にメール又は郵便にて送付してください。

なお、郵送される場合、〔1〕九州厚生局職場体験実習推薦書については、internship-ks@mhlw.go.jp宛に電子データも送信してください。

5.参加学生の決定

 書類選考(面接を行う場合もあります。)の後、受入予定者についてのみ、令和6年6月28日(金曜日)までに各大学等宛に連絡します(事情により遅れる場合は、別途連絡します。)
 大学等の担当部局は、受入の決定した学生について、下記8の応募先に下記必要書類3点をメール又は郵便にて送付してください。

〔1〕九州厚生局職場体験実習に関する覚書

〔2〕誓約書

〔3〕保険加入証明書
 

6.所用経費

 本研修の必要経費(交通費、滞在費、食事代、保険料等)については、原則として各自で負担することとなります。(九州厚生局では負担いたしません。)
 なお、受入に際しては、災害傷害保険、賠償責任保険に加入していることを条件とします。
 

7.留意事項

 災害が発生した場合等、状況により研修の中止や期間・募集人数の変更があり得ますので、ご留意ください。
 

8.応募・問い合わせ先

九州厚生局総務課庶務係(担当:徳久、立山)
所在地:福岡市博多区博多駅前3-2-8住友生命博多ビル4F
Tel:092-707-1115
e-mail:internship-ks@mhlw.go.jp
 ※メールにて送付される際は、添付ファイルを暗号化していただいた上で、パスワードを別メールで送付いただく等、個人情報の取扱いにはご配慮ください。