2019年3月14日

地域共生社会の構築に向けた九州・沖縄研究大会を開催しました

地域包括ケアシステムをはじめとする地域共生社会の構築が大きな課題となっている中で、九州厚生局では、管内の各県・市町村、関係団体、他省庁等と連携した新たな取組に着手したところであり、今後、九州・沖縄全域における取組を加速させるため、平成31年3月9日(土曜日)に標記研究大会を開催しました。

プログラム等詳細はパンフレットをご覧ください。

(九州厚生局による地域共生社会構築の取組については報道発表をご覧ください。)

当日の資料(午前の部)

開会の挨拶
   吉岡 てつを 厚生労働省九州厚生局長 ( 資料

基調講演
 「2040年を見据えた社会保障の課題と展望」 ( 資料
   鈴木 俊彦 厚生労働事務次官

講演
 「地域共生社会の構築に向けて」 ( 資料
   伊原 和人 厚生労働省大臣官房審議官(総合政策(社会保障)担当)

各省庁の取組紹介
   堀畑 正純 農林水産省九州農政局長 ( 資料 ) ( 動画(農林水産省HP)
   (代理: 鈴木 浩之 農林水産省九州農政局農村振興部長)

   塩田 康一 経済産業省九州経済産業局長 ( 資料
   (代理:松下 達也 経済産業省九州経済産業局地域経済部長)

   森   孝 総務省九州総合通信局長 ( 資料

   伊勢田 敏 国土交通省九州地方整備局長 ( 資料
   (代理:井浦 義典 国土交通省九州地方整備局建政部長)

   下野 元也 国土交通省九州運輸局長 ( 資料

研究大会の様子(午前の部)
  

当日の資料(午後の部)

シンポジウム
 第1部 「地域包括ケアシステムについて」
   黒田 秀郎 厚生労働省老健局総務課長 ( 資料

   江藤  修 大分県杵築市福祉推進課長 ( 資料

   黒木 邦弘 熊本学園大学社会福祉学部准教授 ( 資料

 第2部 「生活困窮者支援について」
   野﨑 伸一 厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室長 ( 資料

   宮崎 和年 熊本県健康福祉部長寿社会局社会福祉課生活支援班主幹 ( 資料

   森松 長生 NPO法人抱樸専務理事 ( 資料

 第3部 「障害者の地域生活支援について」
   内山 博之 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長 ( 資料

   則次 祐介 大分県大分市福祉保健部障害福祉課主査 ( 資料

   北岡 賢剛 社会福祉法人グロー理事長 ( 資料

 第4部 「高齢者の保健事業と介護予防の一体的推進について」
   込山 愛郎 厚生労働省保険局高齢者医療課長 ( 資料

   江田 佳子 長崎県佐々町住民福祉課課長補佐 ( 資料

   横尾 俊彦 全国後期高齢者医療広域連合協議会会長(佐賀県多久市長) ( 資料

研究大会の様子(午後の部)
 

問い合わせ

研究大会に関するお問い合わせ

九州厚生局地域共生社会推進本部

電話番号
092-707-1115(総務課)
電話番号
092-707-1121(企画調整課)