四国厚生支局 > 業務内容 > 保険医療機関・保険薬局関係 > 個別指導及び適時調査において保険医療機関等に改善を求めた主な指摘事項について

ここから本文です。

更新日:2023年8月15日

個別指導及び適時調査において保険医療機関等に改善を求めた主な指摘事項について

ホームページへの掲載にあたり

四国厚生支局では、厚生労働省の組織目標である「国民の皆様に必要な医療を保障するための安定的・効率的で信頼される医療保険制度の構築」を受け、地域社会の身近な行政機関として、厚生労働省と地域社会の架け橋の役割を担うこととしております。

さらに、国民一人ひとりが、健康で安心して充実した生活を送ることができるよう、四国地方における実情を踏まえつつ、国の社会保障政策を着実に推進することを通じて、将来にわたる国民生活の質の向上と社会経済の発展に寄与することを当支局の基本理念として、地域社会の皆様の声に耳を傾け、行政サービスの点検・見直し及びその向上に努めるとともに、行政情報を積極的に発信することとしております。

当支局では、医療保険制度の健全な運営のため、国民の皆様に対する良質な保険診療等の提供が行われるよう、保険診療等の質的向上及び適正化のために保険医療機関等への指導・監査等の行政指導を行っているところですが、ここに、四国4県の保険医療機関等(医科・歯科・薬局)に対する個別指導等の主な指摘事項をまとめ、当支局ホームページに、「個別指導及び適時調査において改善を求めた主な指摘事項」として掲載しております。

この内容は、個別指導等における指摘事項の中から、それぞれの項目をわかりやすく整理し、主な指摘事項として編集したものです。管内の保険医療機関等の皆様におかれましては、これを参考に適正な保険診療等及び診療報酬等の請求に努めていただきますようお願いいたします。

個別指導及び適時調査において保険医療機関等に改善を求めた主な指摘事項について

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

調査課

〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎4階

電話番号:087-851-9501

ファックス:087-822-6303