更新日:2020年9月10日

地域包括ケア推進本部令和2年度第1回会議を開催しました。

 令和2年8月27日(木)、四国厚生支局地域包括ケア推進本部令和2年度第1回会議を開催しました。(高松シンボルタワー:香川県高松市)
 本会議では一部web参加を取り入れ、令和2年度の業務計画について事務局から報告を行うとともに、9月の世界アルツハイマー月間に伴う取り組みについて、各県参事の方から紹介していただきました。また、認知症に関するDVDを視聴しました。

※四国厚生支局地域包括ケア推進本部
地域包括ケアシステムの構築推進のために必要な県及び市町村等に対する支援について協議するとともに、地域の特性に応じたシステムの構築に資する具体的な支援を実施することを目的として設置。
支局職員である本部員と参与で構成され、参与は、県の介護保険担当課室長並びに香川大学教授にお願いしています。


開会挨拶の様子

四国厚生支局長 小森雅一


会議の様子


認知症に関するDVD視聴の様子



お問い合わせ

地域包括ケア推進課
電話番号:087-851-9578

ページの先頭へ戻る