- 四国厚生支局 >
- 四国厚生支局について >
- フォトレポート >
- 令和3年度四国厚生支局管内若年性認知症施策担当者等会議を開催しました。
更新日:2022年3月3日
令和3年度四国厚生支局管内若年性認知症施策担当者等会議を開催しました。
令和4年2月14日(月)、「令和3年度四国厚生支局管内若年性認知症施策担当者等会議(Zoom会議)」を開催しました。
本会議は、若年性認知症に対応したサービス提供について、本人や家族、関係機関にも十分認識されていない現状を踏まえ、管内各県の認知症施策担当者及び若年性認知症支援コーディネーター等による意見交換等を行い、各県間等の連携を図ることを目的として開催しました。
本会議では、高知県若年性認知症支援コーディネーターによる講演(活動報告・高知労働局から障害者就業に関する制度説明・高知県の若年性認知症当事者からのメッセージ)のほか、四国厚生支局管内の若年性認知症支援コーディネーターをはじめ、各県認知症施策担当者や国の地方支分部局の関係者による意見交換を行いました。
意見交換では、「若年性認知症支援コーディネーター及び各県担当者が抱える課題」、「地域版希望大使のあり方」、「本人発信支援を行ううえでの悩み」、「若年性認知症当事者同士の交流の機会」などについて話し合いました。
※認知症本人大使「希望大使」(厚生労働省ホームページ)

Zoom会議の様子

講演の様子
高知大学医学部附属病院 神経精神科学教室 若年性認知症支援コーディネーター 池田由美氏(上段)
高知労働局 職業安定部 職業安定課 職業紹介係長 川村文圭氏(下段左)
若年性認知症当事者 しのぶさん(下段右)
本会議では、高知県若年性認知症支援コーディネーターによる講演(活動報告・高知労働局から障害者就業に関する制度説明・高知県の若年性認知症当事者からのメッセージ)のほか、四国厚生支局管内の若年性認知症支援コーディネーターをはじめ、各県認知症施策担当者や国の地方支分部局の関係者による意見交換を行いました。
意見交換では、「若年性認知症支援コーディネーター及び各県担当者が抱える課題」、「地域版希望大使のあり方」、「本人発信支援を行ううえでの悩み」、「若年性認知症当事者同士の交流の機会」などについて話し合いました。
※認知症本人大使「希望大使」(厚生労働省ホームページ)

Zoom会議の様子

講演の様子
高知大学医学部附属病院 神経精神科学教室 若年性認知症支援コーディネーター 池田由美氏(上段)
高知労働局 職業安定部 職業安定課 職業紹介係長 川村文圭氏(下段左)
若年性認知症当事者 しのぶさん(下段右)
お問い合わせ
地域包括ケア推進課
電話番号:087-851-9578