四国厚生支局 > 業務内容 > 地域包括ケア推進課 > 現場の声を踏まえた在宅医療・介護連携推進フォーラム

ここから本文です。

更新日:2019年8月9日

現場の声を踏まえた在宅医療・介護連携推進フォーラム
(主催:四国厚生支局・香川県)(共催:香川県地域包括ケアシステム学会)

概要

 令和元年7月7日、香川県高松市において、「現場の声を踏まえた在宅医療・介護連携推進フォーラム」を開催しました。

目的

 在宅医療・介護連携の一層の充実を推進するための具体的な方策について、医療分野及び介護分野から見た事例等を踏まえながら、理解を深めることを目的とするもの。

対象者

 四国地域の医療関係者・介護関係者・行政職等

日時

 令和元年7月7日(日) 10時30分から16時30分まで 

会場

 香川県社会福祉総合センター 1階 コミュニティホール

 (高松市番町1-10-35)

周知用チラシ

プログラム

開会挨拶 10:30~10:45

  • 四国厚生支局              鯨井佳則支局長
  • 香川県                   西原義一副知事
  • 香川県地域包括ケアシステム学会 久米川啓学会長

講演 10:45~12:00(前半)、13:00~14:00(後半)

  • 演題:「地域包括ケアシステム/医療介護連携はなぜこんなにわかりにくいのか?」
         ・地域包括ケアシステムって結局何をすることなのか?
         ・在宅医療介護連携がうまくいっているイメージとは?
         ・失敗しやすい行政アプローチとは?
         ・在宅医療の確保方策に関する2つの視点
  • 講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング 株式会社 社会政策部長 主席研究員 岩名礼介氏
  • 講演抄録(PDF:751KB)
  • 講演資料(PDF:4,814KB)

事例発表1 14:00~14:40

事例発表2 14:40~15:20

  • 演題:「地域の特性を活かした医療介護連携を考える~寄り添うケアを目指した社会資源の活かし方~」
  • 講師:特定非営利活動法人どりーまぁサービス 理事長 主任介護支援専門員 山口浩志氏
  • 講演抄録(PDF:241KB)
  • 講演資料(PDF:3,355KB)

パネルディスカッション 15:30~16:30

  • 座長:香川県地域包括ケアシステム学会 香川県医師会 常任理事 大原昌樹先生
    パネリスト:三菱UFJリサーチ&コンサルティング       岩名礼介部長
              在宅診療敬二郎クリニック            三宅敬二郎院長
              特定非営利活動法人どりーまぁサービス   山口浩志理事長
              四国厚生支局                                                鯨井佳則支局長
              香川県健康福祉部              星川洋一医療調整監
 

閉会 16:30

フォトレポート

  当日のフォーラム開催風景については、フォトレポート【在宅医療・介護連携フォーラム】をご参照ください。

報道発表資料(プレスリリース)

  ・ 報道発表資料「現場の声を踏まえた在宅医療・介護連携推進フォーラム」【令和元年7月1日発表】(PDF:81KB)
 

お問い合わせ

地域包括ケア推進課 

〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー9階

電話番号:087-851-9578

ファックス:087-851-9512