- 中国四国厚生局 >
- 申請・届出等の手続案内 >
- 施設基準の届出等 >
- 特掲診療料の届出一覧 >
- ベースアップ評価料に係る「令和7年度賃金改善計画書」及び「令和6年度賃金改善実績報告書」について
2025年5月19日
ベースアップ評価料に係る「令和7年度賃金改善計画書」及び「令和6年度賃金改善実績報告書」について
令和7年3月3日までにベースアップ評価料の施設基準を届け出た医療機関及び訪問看護ステーションは、「令和7年度賃金改善計画書」及び「令和6年度賃金改善実績報告書」の提出が必要です。
以下の資料を必ずご確認ください。
・ベースアップ評価料届出後の流れ(評価料Iのみを届出している医療機関・訪問看護ステーション用)(PDF:8.8MB)
・ベースアップ評価料届出後の流れ(上記以外の医療機関・訪問看護ステーション用)(PDF:9.2MB)
1.令和7年度賃金改善計画書について
ベースアップ評価料(1)のみを届出している医療機関及び訪問看護ステーションは、専用届出様式を用いて提出してください。なお、従来版のベースアップ評価料届出様式(Excel形式)のシートを用いて、提出することも可能です。
ベースアップ評価料(2)又は入院ベースアップ評価料を届出している医療機関及び訪問看護ステーションは、算定できる区分の計算が必要なため、従来版届出様式を用いて提出してください。
「賃金改善計画書」は、届出様式のExcelファイルに含まれていますので、届出様式をご提出ください。
<賃金改善計画書様式>
ベースアップ評価料(1)のみを 届出している医療機関 |
医科診療所 | 専用届出様式:Excel(439KB) 記載例:PDF(253KB) |
歯科診療所 | 専用届出様式:Excel(439KB) 記載例:PDF(254KB) |
|
ベースアップ評価料(2)又は 入院ベースアップ評価料を届出している医療機関 |
病院及び 有床診療所 |
従来版届出様式:Excel(383KB) 記載例:PDF(367KB) |
医科診療所 | 従来版届出様式:Excel(383KB) 記載例:PDF(390KB) |
|
歯科診療所 | 従来版届出様式:Excel(383KB) 記載例:PDF(392KB) |
訪問看護ベースアップ評価料(1)のみを届出している 訪問看護ステーション |
専用届出様式:Excel(182KB) 記載例:PDF(208KB) |
訪問看護ベースアップ評価料(2)を届出している 訪問看護ステーション |
従来版届出様式:Excel(187KB) 記載例:PDF(264KB) |
2.令和6年度賃金改善実績報告書について
令和7年3月3日までにベースアップ評価料を届出している医療機関及び訪問看護ステーションは、令和7年8月31日までに「賃金改善実績報告書」を以下の様式により作成し、提出する必要があります。
なお、従来版のベースアップ評価料届出様式(Excel形式)のシートを用いて、提出することも可能です。
<実績報告様式>
病院及び 有床診療所 |
報告様式:Excel(395KB) 記載例:PDF(161KB) |
医科診療所 及び 歯科診療所 |
報告様式:Excel(395KB) 記載例:PDF(126KB) |
訪問看護ステーション | 報告様式:Excel(194KB) 記載例:PDF(146KB) |
【注意事項】
・賃金改善実績報告書は、途中で区分変更を行った場合や賃金改善計画書を修正した場合であっても、届出を行った年度における賃金改善実施期間全体について、1つの報告書にまとめて、報告を行う必要があります。
・従来版様式の賃金改善実績報告書は、賃金改善計画書シートと関連付けられた「賃金改善実施期間」及び「ベースアップ評価料算定期間」に関係する一部のセルにロックがかかっていて、数値を変更することができないようになっています。年度途中で賃金改善計画書の修正を行った場合や過去に作成した賃金改善計画書の記載に誤りがある場合など、ロックがかかったセルを変更する必要がある場合には、賃金改善計画書を修正するか、上の賃金改善実績報告書様式を用いて、報告をしてください。
・医療機関用の従来版様式には「病院及び有床診療所用」「診療所用」「歯科診療所用」の3種類の報告書シートがあります。報告は必ずいずれか1つのシートを用いて行ってください。報告対象期間において、ベースアップ評価料(2)と入院ベースアップ評価料の両方を届け出ている医療機関は、従来版様式ではなく、上の賃金改善実績報告書様式を用いて、報告をしてください。
3.提出方法等
メールアドレスを有しない等の場合には、書面による提出も可能ですが、可能な限りメールにて提出していただくようご協力をお願いします。
鳥取県(鳥取事務所) | baseup-hyoukaryou31●mhlw.go.jp |
島根県(島根事務所) | baseup-hyoukaryou32●mhlw.go.jp |
岡山県(岡山事務所) | baseup-hyoukaryou33●mhlw.go.jp |
広島県(指導監査課) | baseup-hyoukaryou34●mhlw.go.jp |
山口県(山口事務所) | baseup-hyoukaryou35●mhlw.go.jp |
※メールアドレスの「●」は「@」(半角アットマーク)に置き換えてください。
【注意事項】
- メール提出時、メールに添付するExcelファイルのファイル名に【医療機関コード又はステーションコード】及び【届出の名称・対象年度】を記載してください。
9999999_ベースアップ評価料報告R6.xlsx
- メール本文には必ず、署名等により医療機関名又はステーション名及び連絡先を記載してください。
- このメールアドレスは、ベースアップ評価料の届出様式提出専用です。ベースアップ評価料の届出様式以外のファイルは添付しないでください。また、専用メールアドレスへのご質問やご意見、ベースアップ評価料以外の届出の提出をいただいても、回答・受付はできかねますので予めご了承ください。
- 厚生労働本省ホームページの「ベースアップ評価料等についての特設ページ」も参照願います。
4.関連する通知・事務連絡
ベースアップ評価料の具体的な運用については、以下の通知及び事務連絡をご覧ください。
・ 通知/特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて (抜粋)(PDFː344KB)
・ 通知/訪問看護ステーションの基準に係る届出に関する手続きの取扱いについて(抜粋)(PDFː228KB)
・ 事務連絡/疑義解釈資料の送付について(抜粋)(PDF:2.3MB)
・ 事務連絡(令和6年9月11日)/ベースアップ評価料に係る届出様式の改定について(PDF:455KB)
・ 事務連絡(令和7年1月10日)/ベースアップ評価料に係る届出について(PDF:575KB)
・ 事務連絡(令和7年3月31日)/ベースアップ評価料による賃金改善の実績報告に係る届出様式の改定等について(PDF:991KB)