更新日:2025年1月10日
保険医療機関・保険薬局、保険医・保険薬剤師、柔道整復療養費、訪問看護ステーション、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧療養費の申請・届出等に関するよくあるご質問
- 1.申請・届出先
- 2.保険医療機関・保険薬局に関する申請・届出
- 3.保険医・保険薬剤師に関する申請・届出
- 4.保険医療機関・保険薬局の施設基準の届出等
- 5.保険医療機関及び保険医(保険薬局及び保険薬剤師)療養担当規則
- 6.柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任の取扱い等
- 7.訪問看護ステーションに関する申請・届出
- 8.はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任の取扱い等
Q1-1 | 保険医療機関・保険薬局・受領委任施術所・訪問看護ステーションの申請書や届出書はどちらに提出するのですか。 |
---|---|
Q1-2 | 申請書・届出書の提出方法を教えてください。 |
Q1-3 | 申請書・届出書の締め切りについて教えてください。 |
Q5-1 | レセプト電子請求が義務付けられた保険医療機関又は保険薬局は、領収証を交付するに当たって患者への明細書の無償交付を行わなければならないのでしょうか。 |
---|---|
Q5-2 | 「正当な理由」に該当する旨を届け出たうえで明細書を無償交付していませんでしたが、機材の導入等により無償交付できるようになりました。どのような手続きが必要ですか。 |