令和7年8月28日
医療安全セミナー・ワークショップの開催について
1 開催情報
開催内容の詳細はプログラムもしくはチラシ(開催案内)をご覧ください。
年度 | 開催内容 | 開催日又は配信日 | 申込期間 | プログラム | チラシ | 開催形式 | 開催場所 | 備考 |
令和7年度 | 医療安全セミナー | 令和7年10月1日(水)~11月28日(金) | 令和7年9月1日(月)~11月28日(金) | プログラム (セミナー・ワークショップ共通) |
チラシ(セミナー・ワークショップ共通) | オンデマンド配信 | 実地開催なし (オンデマンド配信のみ) |
|
令和7年度 | 医療安全ワークショップ | 令和7年10月30日(木) | 令和7年9月1日(月)~9月26日(金) | プログラム (セミナー・ワークショップ共通) |
チラシ(セミナー・ワークショップ共通) | 集合研修 | ビジョンセンター市ヶ谷(〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21山脇ビル 2F) |
医療安全ワークショップを申し込まれる場合、医療安全セミナーの参加申し込み・当該セミナーの講演1の受講が必須となりますのでご注意ください。 |
令和6年度 | ※過年度情報 1、医療安全セミナー 2、医療安全ワークショップ |
※過年度情報 1、令和6年11月1日(金)~12月20日(金)配信(医療安全セミナー) 2、令和6年11月28日(木)開催(医療安全ワークショップ) |
※過年度情報 令和6年9月27日(金) ~10月25日(金) |
プログラム | ※過年度情報 チラシ |
※過年度情報 1、オンデマンド配信(医療安全セミナー) 2、集合研修(医療安全ワークショップ) |
※過年度情報 左記チラシをご覧ください。 |
※過年度情報 ・申込方法・開催内容の詳細はプログラム・チラシをご参照ください。 ・医療安全セミナーはオンデマンド配信のみ、医療安全ワークショップは集合研修のみの開催となります。 ・医療安全ワークショップを申し込まれる場合、医療安全セミナーの参加申し込み・当該セミナーの講演1、講演2の受講が必須となりますのでご注意ください。 |
2 申し込み方法(令和7年度)
医療安全セミナー及び医療安全ワークショップで申し込み期限が異なりますのでご注意ください。
(1)医療安全セミナー(オンデマンド配信)
令和7年9月1日(月)から11月28日(金)までの間に下記のURLよりアクセスいただける専用ウェブサイトにて必要事項を記載しお申込みください。
https://form.dr-seminar.jp/seminars/hqcfxn/register_form25
(2)医療安全ワークショップ(集合研修)
医療安全ワークショップの受講を希望される場合、上記の医療安全セミナーも併せてお申込みいただく必要がございます。
令和7年9月1日(金)~9月26日(金)までの間に、下記メールアドレス宛に必要事項(医療機関名、医療安全に関する役割、氏名、電話番号)を記載しお送りください。
iryouanzen-kanshin△mhlw.go.jp 関東信越厚生局 医療安全調整係 宛て
上記△を@に変換し、送信ください。
3 留意事項
(1)本セミナー・ワークショップは、診療報酬に係る医療安全対策加算に関する施設基準における「医療安全対策に係る適切な研修」の一部(不足する研修を補足する研修)には該当しません。
(2)医療安全セミナーは、「参加証」の発行は行いません。
(3)医療安全ワークショップは「参加証」の発行を行います。
(2)医療安全セミナーは、「参加証」の発行は行いません。
(3)医療安全ワークショップは「参加証」の発行を行います。
問い合わせ
ご不明な点は、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
健康福祉部医事課 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1さいたま新都心合同庁舎1号館7F
- 電話番号
- 048-740-0754
- 受付時間
- 9:00~17:00 ※土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く