令和6年3月6日(水)

令和6年能登半島地震の災害により被災された皆様へのお知らせ

令和6年能登半島地震に関する情報を掲載しています。情報は、随時更新していきます。 なお、最新の情報については、以下の厚生労働省のホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。

石川県能登地方を震源とする地震について(厚生労働省ホームページ)

健康・医療

保険医療機関・保険薬局における保険診療関係、診療報酬の取扱いについて

令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係、診療報酬算定関係、被災により保険証なく医療機関を受診する場合等については、以下の事務連絡等をご覧ください。

医療機関等を受診される被災者の皆様へのお知らせ

医療機関等の受診について 被災された方が、医療機関等で診療を受ける際に、医療機関等の窓口での支払いが不要となる場合があります。詳しくは以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。
令和6年能登半島地震で被災された方々の医療機関等での窓口での支払いについて

被災により保険証を紛失又は自宅等に残して避難している方は、氏名等を医療機関等にお伝えいただければ、保険証がなくても保険医療を受けることができます。詳しくは以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。
被災により保険証を紛失又は自宅等に残して避難している方の医療機関等の受診について

◆関東信越厚生局管内県別リーフレット 「保険証や現金がなくても医療機関等を受診できます」
※令和6年2月29日時点
事務連絡等
  • 被災された方が、医療機関などで診療を受ける際に、医療機関での窓口での支払いが不要となる場合があることについて周知したものです。
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その9)new
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その8)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その7)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その6)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その5)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その4)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その3)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その2)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて
 
  • 被災に伴い被災者が被保険者証を保険医療機関に提示できない場合においても、医療保険による受診が可能である旨を周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証の提示等について
   【別添】暴風雪被害に係る診療報酬等の請求の取扱いについて(平成25年1月24日事務連絡)

はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の取扱いについて

  • 被災者が受ける、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関して、医師の同意書の柔軟な対応等の取扱いを周知したものです。
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者が受けたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の取扱いについて(その2)
令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者が受けたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の取扱いについて

医療保険関係通知一覧

  • 石川県の19市町の医療機関・薬局について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においてもオンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」の アクティブ化の延長等について(その9)(令和6年2月29日事務連絡)
 
  • 石川県の19市町の医療機関・薬局について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においてもオンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その8)(令和6年2月13日事務連絡)
 
  • 災害救助法適用地域の医科に係る保険医療機関のレセプト請求(令和6年1月診療分)の特例的な概算請求について周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかる災害による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(令和6年1月診療分)(令和6年2月2日事務連絡)
 
  • 石川県及び富山県21市町の医療機関・薬局と一部の医療機関について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においてもオンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その7)(令和6年1月30日事務連絡)
 
  • 令和6年能登半島地震により、診療録等の文書が滅失した場合、関係法令に基づく保存義務違反には当たらない取扱いとすること等を周知したものです。
令和6年能登半島地震に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて(令和6年1月18日)
  【別添】文書保存に係る取扱いについて(医療分野)(平成23年3月31日事務連絡)
 
  • 石川県及び富山県21市町の医療機関・薬局と一部の医療機関について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においてもオンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その6)(令和6年1月16日事務連絡)
 
  • 特定被災区域内の保険医療機関・保険薬局の指定の更新期限を令和6年6月30日まで延長すること等の周知を、関係団体、都道府県、地方厚生(支)局に要請したものです。
「特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第3条第2項の規定に基づき同条第1項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和6年6月 30 日とする措置を指定する件」における保険医療機関又は保険薬局の取扱いについて(令和6年1月16日事務連絡)
 
  • 石川県及び富山県22市町の医療機関・薬局と一部の医療機関について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その5)(令和6年1月12日事務連絡)
 
  • 被災地における保険診療によるオンライン診療の実施の場合の要件や届出の取扱いや、DPC 対象病院が提出するデータ提出加算、医療機関が提出する外来データ提出加算等各種データの提出期限の取扱いについて周知したものです。
【事務連絡】令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(その3)(令和6年1月12日事務連絡)
   【参考】令和6年能登半島地震におけるオンライン診療を実施するための研修受講の取扱いについて
 
  • 石川県及び富山県22市町の医療機関・薬局等について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能 」のアクティブ化の延長等について(その4)(令和6年1月11日事務連絡)
 
  • 災害救助法が適用された石川県及び富山県20市町の医療機関・薬局と一部の医療機関について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その3)(令和6年1月11日事務連絡)
 
  • 災害救助法が適用された石川県及び富山県20市町の医療機関・薬局と一部の医療機関について、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その2)(令和5年1月7日事務連絡)
 
  • 被災地での保険診療について、被災地での患者受入や被災地からの転院受入の際のやむを得ない場合の平均在院日数等の施設基準等の柔軟な対応について、周知したものです。
令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(その2)(令和6年1月7日事務連絡)
 
  • 災害救助法が適用された石川県及び富山県18市町の医療機関・薬局において、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能の有効化を一定期間延長したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(令和6年1月5日事務連絡)
 
  • 被災した医療機関等において、診療録及びレセプトコンピュータ等を滅失、汚損又は棄損した場合にあっては、令和5年12月診療分の診療報酬を概算請求することが可能であることを、周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかる災害による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(令和6年1月4日事務連絡)
 
  • 被災地の医療機関・薬局等での保険診療について、仮設建物での継続、処方箋を持参できない場合の調剤、定数超過入院・人員配置基準や訪問看護の柔軟な対応等の特別な対応について、周知したものです。
令和6年能登地震の被災に伴う保険診療関係等の取扱い及び診療報酬の取扱いについて(令和6年1月2日事務連絡)
 
  • 災害救助法が適用された新潟県、富山県、石川県及び福井県の47市町村の医療機関・薬局において、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和6年1月1日事務連絡)
 
  • 災害救助法が適用された富山県、石川県及び福井県33市町村の医療機関・薬局において、被災者がマイナンバーカードを保険医療機関等に持参できない場合においても、オンライン資格確認システムから薬剤情報等を共有できる機能を一定期間有効化したことを周知したものです。
令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和6年1月1日事務連絡)

年金

届書等の提出期限の延長について

災害救助法が適用された地域に住所を有する年金等の受給権者等について、届書等の提出期限が延長されました。詳細については、以下の通知をご覧下さい。
  • 日本年金機構に対し、災害救助法の適用地域に居住する年金受給権者等について、現況届、生計維持確認届及び障害状態確認届の提出期限を令和6年6月30日まで延長する告示を周知するとともに、その告示に基づく対応を求めるものです。
令和6年能登半島地震に際し災害救助法が適用された市町村の区域における国民年金、厚生年金保険、船員保険等の年金受給権者等が届書等を提出すべき日を延長する件について(通知)(令和6年1月16日年管発0116第4号)

令和6年能登半島地震に際し災害救助法が適用された市町村の区域における国民年金、厚生年金保険、船員保険等の年金受給権者等にかかる届書等の取扱いについて(通知)(令和6年1月16日年管管発0116第3号)

住宅等の財産に一定の損害を受けた国民年金第1号被保険者の国民年金保険料の免除について

令和6年能登半島地震により、住宅等の財産に一定の損害を受けた国民年金第1号被保険者については、申請により国民年金保険料の免除を受けることができます。 詳細については、以下の通知をご覧下さい。
  • 被災に伴い、住宅、家財、その他の財産について、おおむね2分の1以上の損害を受けられた方は、申請により、国民年金保険料の免除を受けることができます。
「令和6年能登半島地震により被害を受けた国民年金第1号被保険者に対する保険料免除に係る取扱いについて」の一部訂正について(令和6年1月4日年管管発0104第2号)

令和6年能登半島地震により被害を受けた国民年金第1号被保険者に対する保険料免除に係る取扱いについて(令和6年1月2日年管管発0102第1号)

その他

情報が入り次第、掲載します