2025年2月10日
関係法令通知一覧
栄養士・管理栄養士
- 栄養士法(昭和22年12月29日法律第245号)(外部サイトへリンク)
- 栄養士法施行令(昭和28年8月31日政令第231号)(外部サイトへリンク)
- 栄養士法施行規則(昭和23年1月16日厚生省令第2号)(外部サイトへリンク)
- 管理栄養士学校指定規則(昭和41年3月2日文部省令,厚生省令第2号)(外部サイトへリンク)
- 栄養士養成施設指導要領について(平成13年9月21日健発第936号(一部改正平成22年3月31日健発0331第29号)厚生労働省健康局長通知)(PDF:212KB)
- 栄養士法施行令の一部を改正する政令等の施行について(平成13年9月21日健発第935号厚生労働省健康局長通知)(PDF:498KB)
- 管理栄養士学校指定規則の一部を改正する省令の施行について(平成13年9月25日13文科高第405号・健発第938号文部科学省高等教育局長・厚生労働省健康局長通知)(PDF:407KB)
- 管理栄養士養成施設における臨地実習及び栄養士養成施設における校外実習について(平成14年4月1日14文科高第27号・健発第0401009号文部科学省高等教育局長・厚生労働省健康局長通知)(PDF:160KB)
- 栄養士養成施設指導要領に関する疑義について(平成22年3月31日厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室栄養管理係長事務連絡)(PDF:120KB)
社会福祉士・介護福祉士
法令
- 社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年5月26日法律第30号)(外部サイトへリンク)
- 社会福祉士及び介護福祉士法施行令(昭和62年12月15日政令第402号)(外部サイトへリンク)
- 社会福祉士及び介護福祉士法施行規則(昭和62年12月15日厚生省令第49号)(外部サイトへリンク)
- 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則(昭和62年12月15日厚生省令第50号)(外部サイトへリンク)
- 社会福祉士介護福祉士学校指定規則(平成20年3月24日文部科学省令、厚生労働省令第2号)(外部サイトへリンク)
- 社会福祉に関する科目を定める省令(平成20年3月24日文部科学省令、厚生労働省令第3号)(外部サイトへリンク)
告示
告示(講習会関係)
【社会福祉士実習演習担当教員講習会】
- 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第三条第一号ト(4)、社会福祉士介護福祉士学校指定規則第三条第一号ト(4)及び社会福祉に関する科目を定める省令第四条第二号ニに規定する厚生労働大臣が別に定める基準(平成20年厚生労働省告示第516号)〔令和元年5月7日改正後〕(PDF:97KB)
- 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第三条第一号ト(4)、社会福祉士介護福祉士学校指定規則第三条第一号ト(4)及び社会福祉に関する科目を定める省令第四条第二号ニに規定する厚生労働大臣が別に定める者(平成20年厚生労働省告示第517号)(PDF:31KB)
【介護教員講習会】
- 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第五条第六号及び社会福祉士介護福祉士学校指定規則第五条第六号に規定する厚生労働大臣が別に定める基準(平成13年厚生労働省告示第241号)〔令和元年5月7日改正後〕(PDF:91KB)
- 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第五条第六号及び社会福祉士介護福祉士学校指定規則第五条第六号に規定する厚生労働大臣が別に定める者(平成13年厚生労働省告示第242号)〔平成29年3月8日改正後〕(PDF:49KB)
【実務者研修教員講習会】
【社会福祉士実習指導者講習会】
【介護福祉士実習指導者講習会】
通知(学校の設置・運営関係)
- 社会福祉士及び介護福祉士法施行令第5条に基づく報告の様式について(平成22年3月25日21文科高第880号文部科学省初等中等教育局長・高等教育局長、社援発0325第11号厚生労働省社会・援護局長連名通知)〔平成30年8月7日改正後〕(PDF)
- 社会福祉士養成課程における相談援助実習を行う実習施設等の範囲について(平成20年11月11日社援第1111001号)〔令和2年3月6日改正後〕(PDF:76KB)
- 留学生が在籍している介護福祉士養成施設の方へ(平成31年3月6日付け厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室事務連絡の別添)(PDF)
- 留学生が貸与型奨学金により学費等の経費を支弁しようとする場合の留意事項(平成30年3月2日法務省管在第1545号法務省入国管理局入国在留課長通知の別添)(PDF:158KB)
通知(講習会関係)
- 社会福祉士実習演習担当教員講習会及び介護教員講習会の実施について(平成20年11月11日社援第1111002号)〔令和2年3月6日改正後〕(PDF:169KB)
- 社会福祉士実習指導者講習会及び介護福祉士実習指導者講習会の実施について(平成20年11月11日社援第1111003号)〔令和5年3月30日改正後〕(PDF:130KB)
- 実務者研修教員講習会及び医療的ケア教員講習会の実施について(平成23年10月28日社援発1028第3号厚生労働省社会・援護局長通知)(PDF:207KB)
通知(その他)
- 指定施設における業務の範囲等及び介護福祉士試験の受験資格の認定に係る介護等の業務の範囲等について(令和6年7月3日社援発0703第1号厚生労働省社会・援護局長通知)
- 指定施設における業務の範囲等及び介護福祉士試験の受験資格の認定に係る介護等の業務の範囲等について(令和6年7月3日社援基発0703第1号厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知)
- 実務者研修における「他研修等の修了認定」の留意点について(平成23年11月4日社援基発1104第1号)〔平成30年4月6日改正後〕(PDF:332KB)
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
- あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(昭和22年法律第217号)(外部サイトへリンク)
- あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律施行令(平成4年9月24日政令第301号)(外部サイトへリンク)
- あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律施行規則(平成2年3月29日厚生省令第19号)(外部サイトへリンク)
- あん摩マツサージ指圧師、はり師及びきゆう師に係る学校養成施設認定規則(昭和26年9月13日文部省・厚生省令第2号)(外部サイトへリンク)
- あん摩マッサージ指圧師に係る養成施設指導要領について(平成27年3月31日医政発0331第35号厚生労働省医政局長通知)〔平成29年3月31日改正後〕(PDF:619KB)
- あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師養成施設における指定規則等の改正に関するQ&A(最終改正令和5年4月4日)
食鳥処理衛生管理者資格取得講習会の受講資格認定関係
問い合わせ
ご不明な点がございましたら下記お問い合わせ先へご連絡ください。
健康福祉部健康福祉課 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1さいたま新都心合同庁舎1号館7F
- 電話番号
- 048-740-0823
- 受付時間
- 8:30~17:15(土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)