ここから本文です。
更新日:2022年11月9日
平成28年3月31日から近畿厚生局で行っていました保育士養成施設の指導等の事務については、養成施設の所在地にある府県に移譲されました。
平成28年3月31日以降の申請・届出等の手続き及び連絡先は以下のとおりです。
府県 | 担当部署 | 代表番号 | 郵便番号 | 住所 |
福井県 | 健康福祉部子ども家庭課 | 0776-20-0342 | 910-8580 | 福井市大手3-17-1 |
滋賀県 | 健康医療福祉部子ども・青少年局 | 077-528-3552 | 520-8577 | 大津市京町4-1-1 |
京都府 | 健康福祉部子育て政策課 | 075-451-8111 | 602-8570 | 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
大阪府 | 福祉部子ども室子育て支援課 | 06-6941-0351 | 540-8570 | 大阪市中央区大手前2丁目 |
兵庫県 | 健康福祉部こども局こども政策課 | 078-341-7711 | 650-8567 | 神戸市中央区下山手通5-10-1 |
奈良県 | 健康福祉部こども・女性局子育て支援課 | 0742-27-8604 | 630-8501 | 奈良市登大路町30 |
和歌山県 | 福祉保健部福祉保健政策局子ども未来課 | 073-432-4111 | 640-8585 | 和歌山市小松原通1-1 |
保育士養成施設の指定等の事務は、地方厚生局長が行っています。
保育士養成施設の設置者にあっては、児童福祉法の規定により指定を受けようとするときは計画書及び申請書を、また、法令の規定により申請又は届出を要する事項についてはその申請書(変更内容により計画書を要する)又は届出書を、その所在地の都道府県知事、指定都市及び中核市の長を経由して地方厚生局長に対して提出しなければならないことになっています。
近畿厚生局所管の保育士養成施設に係る書類の提出等に当たり、不明な点があれば、養成施設の所在地である府県の担当窓口の他、下記の連絡先までお問い合わせをお願いいたします。
事項 |
様式例 |
添付書類 |
||
新規設置 | 指定保育士養成施設の指定に関する計画・申請書(エクセル:150KB) | 添付書類(設置計画・申請)(ワード:49KB) | ||
記入例(エクセル:220KB) | ||||
学則 | 入学定員(編入学定員) | 指定保育士養成施設の定員変更に関する計画・申請書(エクセル:177KB) | 添付書類(定員変更)(ワード:52KB) | |
教科目/単位数/履修方法 | 必修科目 | 指定保育士養成施設の学則変更に関する申請書(エクセル:149KB) | 添付書類(学則変更申請)(ワード:42KB) | |
選択必修科目 | ||||
教養科目 | 指定保育士養成施設の学則変更届出書(ワード:32KB) | 添付書類(学則変更届)(ワード:39KB) | ||
入所資格 | ||||
単位の算定方法 | ||||
修業年限 | ||||
設置者の氏名又は名称及び住所 | 指定保育士養成施設の設置者変更書(ワード:39KB) | |||
養成施設の名称及び位置 | 指定保育士養成施設の名称変更書(ワード:38KB) |
お問い合わせ
健康福祉部 健康福祉課
〒540-0011大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階
電話番号:06-6942-2383(養成施設担当)