近畿厚生局 > 業務内容 > 健康福祉課 > 指定保育士養成施設に係る申請及び届出等について

ここから本文です。

更新日:2022年11月9日

指定保育士養成施設に係る申請及び届出等について

重要なお知らせ

平成28年3月31日から近畿厚生局で行っていました保育士養成施設の指導等の事務については、養成施設の所在地にある府県に移譲されました。

平成28年3月31日以降の申請・届出等の手続き及び連絡先は以下のとおりです。

府県 担当部署 代表番号 郵便番号 住所
福井県 健康福祉部子ども家庭課 0776-20-0342 910-8580 福井市大手3-17-1
滋賀県 健康医療福祉部子ども・青少年局 077-528-3552 520-8577 大津市京町4-1-1
京都府 健康福祉部子育て政策課 075-451-8111 602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
大阪府 福祉部子ども室子育て支援課 06-6941-0351 540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
兵庫県 健康福祉部こども局こども政策課 078-341-7711 650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
奈良県 健康福祉部こども・女性局子育て支援課 0742-27-8604 630-8501 奈良市登大路町30
和歌山県 福祉保健部福祉保健政策局子ども未来課 073-432-4111 640-8585 和歌山市小松原通1-1

以下の内容は平成28年3月30日までの取扱い

概要

保育士養成施設の指定等の事務は、地方厚生局長が行っています。
保育士養成施設の設置者にあっては、児童福祉法の規定により指定を受けようとするときは計画書及び申請書を、また、法令の規定により申請又は届出を要する事項についてはその申請書(変更内容により計画書を要する)又は届出書を、その所在地の都道府県知事、指定都市及び中核市の長を経由して地方厚生局長に対して提出しなければならないことになっています。
近畿厚生局所管の保育士養成施設に係る書類の提出等に当たり、不明な点があれば、養成施設の所在地である府県の担当窓口の他、下記の連絡先までお問い合わせをお願いいたします。

申請又は届出を要する事項

  • 計画書(新規設置又は入学定員の増加)
  • 指定申請
  • 変更承認申請
    • 学則(修業教科目並びに単位数及び履修方法(平成13年厚生労働省告示第198号に基づく必修科目及び選択必修科目に限る。)、学生定員)
  • 変更届出
    • 設置者の氏名及び住所又は名称及び主たる事務所の所在地
    • 養成施設の名称及び位置
    • 学則(入所資格、修業年限、修業教科目並びに単位数及びに履修方法(平成13年厚生労働省告示第198号に基づく教養科目に限る。)、単位の算定方法)
    • 建物その他設備の規模及び構造並びにその面積
  • 指定取消しの申請
  • 児童福祉法施行令第5条第5項の規定に基づく業務報告

注意事項

  • 設置計画書について
    授業を開始しようとする日の1年前までに、設置者が府県(指定都市及び中核市を含む。以下同じ)である場合は直接、設置者が市町村その他の者である場合は、府県知事(指定都市及び中核市の市長を含む。以下同じ)を経由して提出。
  • 定員変更計画書について
    学生の定員を変更(増加する場合に限る。)しようとするときは、変更しようとする日の1年前までに、設置者が府県である場合は直接、設置者が市町村その他の者である場合は、府県知事を経由して提出。
  • 指定申請書について
    授業を開始しようとする日の6か月前までに、設置者が府県である場合は直接、設置者が市町村その他の者である場合は、府県知事を経由して提出。
  • 変更承認申請書について
    変更しようとする日の6か月前までに、設置者が府県である場合は直接、設置者が市町村その他の者である場合は、府県知事を経由して提出。
  • 変更届出書について
    変更した日から1か月以内に、設置者が府県である場合は直接、設置者が市町村その他の者である場合は、府県知事を経由して提出。

様式等

事項

様式例

添付書類

新規設置 指定保育士養成施設の指定に関する計画・申請書(エクセル:150KB) 添付書類(設置計画・申請)(ワード:49KB)
記入例(エクセル:220KB)
学則 入学定員(編入学定員) 指定保育士養成施設の定員変更に関する計画・申請書(エクセル:177KB) 添付書類(定員変更)(ワード:52KB)
教科目/単位数/履修方法 必修科目 指定保育士養成施設の学則変更に関する申請書(エクセル:149KB) 添付書類(学則変更申請)(ワード:42KB)
選択必修科目
教養科目 指定保育士養成施設の学則変更届出書(ワード:32KB) 添付書類(学則変更届)(ワード:39KB)
入所資格
単位の算定方法
修業年限
設置者の氏名又は名称及び住所 指定保育士養成施設の設置者変更書(ワード:39KB)
養成施設の名称及び位置 指定保育士養成施設の名称変更書(ワード:38KB)

指定保育士養成施設一覧(平成28年3月31日現在)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部 健康福祉課

〒540-0011大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階

電話番号:06-6942-2383(養成施設担当)