ここから本文です。
更新日:2023年9月11日
健康福祉課は、地域の皆様が安心して暮らすための健康福祉サービスが提供されるよう、生活環境や社会福祉基盤の整備に取り組んでいます。また、医療、保健衛生及び福祉分野の養成施設等の指定や監督等を通じて、各分野の良質な人材確保に向けた取り組みを支える役割を担っています。
補助金等の種類
結核医療費国庫負担(補助)金、原爆被爆者健康診断費交付金、原爆被爆者手当交付金、原爆被爆者葬祭料交付金、保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金、保健衛生施設等災害復旧費国庫補助金、児童扶養手当給付費国庫負担金、特別児童扶養手当事務取扱交付金、特別障害者手当等給付費国庫負担金、婦人保護費国庫負担(補助)金、児童入所施設措置費等国庫負担金、保育所等整備交付金、社会福祉施設等施設整備費国庫補助金、社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金、地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金、地域介護・福祉空間整備推進交付金、次世代育成支援対策施設整備交付金
養成施設の種類
あん摩マッサージ指圧師、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師、栄養士、管理栄養士、社会福祉士、介護福祉士
講習会の種類
介護技術講習会、社会福祉士実習演習担当教員講習会、介護教員講習会、実務者研修教員講習会、医療的ケア教員講習会、社会福祉士実習指導者講習会、介護福祉士実習指導者講習会
お問い合わせ
健康福祉部 健康福祉課
〒540-0011大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階
電話番号:06-4791-7311