- 九州厚生局 >
- 業務内容 >
- 保険医療機関・保険薬局の方へ >
- 通知等について >
- 保険医療機関等に関する通知について(令和5年度)
2024年4月11日
保険医療機関等に関する通知について(令和5年度)
保険医療機関等に関する通知(令和6年4月11日更新)
<診療報酬改定に関する疑義解釈資料について>
<新型コロナウイルス感染症に関する通知等>
<療養費に関する通知等>
<罹災関係>
・【新潟県】患者向けリーフレット(PDF:153KB)
・【富山県】患者向けリーフレット(PDF:154KB)
・【石川県】患者向けリーフレット(PDF:154KB)
・【福井県】患者向けリーフレット(PDF:149KB)
- オンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(令和6年2月29日付事務連絡)(PDF:303KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その8)(令和6年2月13日付事務連絡)(PDF:515KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その7)(令和6年2月2日付事務連絡)(PDF:428KB)
- 令和6年能登半島地震にかかる災害による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(令和6年1月診療分)(令和6年2月2日付事務連絡)(PDF:174KB)
- 令和6年1月23日からの大雪等にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和6年1月30日付事務連絡)(PDF:96KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その6)(令和6年1月25日付事務連絡)(PDF:507KB)
- 令和6年1月23日からの大雪等にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和6年1月24日付事務連絡)(PDF:433KB)
- 令和6年1月23日からの大雪等による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和6年1月24日付事務連絡)(PDF:204KB)
- 東日本大震災の被災者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関する周知のお願い(令和6年1月23日付事務連絡)(PDF:66KB)
・周知案内ポスター(医療機関等で受診される東日本大震災の被災者の皆さまへ)(PDF:93KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その5)(令和6年1月22日付事務連絡)(PDF:423KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて(令和6年1月18日付事務連絡)(PDF:158KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その4)(令和6年1月17日付事務連絡)(PDF:408KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その3)(令和6年1月15日付事務連絡)(PDF:429KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その2)(令和6年1月12日付事務連絡)(PDF:380KB)
- 令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(その3)(令和6年1月12日付事務連絡)(PDF:131KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その4)(令和6年1月11日付事務連絡)(PDF:242KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その3)(令和6年1月11日付事務連絡)(PDF:162KB)
- 令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(令和6年1月11日付事務連絡)(PDF:373KB)
- 令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(その2)(令和6年1月7日付事務連絡)(PDF:100KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(その2)(令和6年1月7日付事務連絡)(PDF:218KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化の延長等について(令和6年1月5日付事務連絡)(PDF:460KB)
- 令和6年能登半島地震にかかる災害による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(令和6年1月4日付事務連絡)(PDF:145KB)
- 令和6年能登半島地震の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(令和6年1月2日付事務連絡)(PDF:184KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和6年1月1日付事務連絡)(PDF:169KB)
- 令和6年能登半島地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和6年1月1日付事務連絡)(PDF:224KB)
- 令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和6年1月1日付事務連絡)(PDF:86KB)
・(適用報)令和6年能登半島地震にかかる災害救助法の適用について【第1報】(PDF:444KB)
- 令和5年台風第13号に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和5年9月14日付事務連絡)(PDF:107KB)
- 令和5年台風第13 号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)(令和5年9月9日付事務連絡)(PDF:458KB)
- 令和5年台風第13 号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和5年9月9日付事務連絡)(PDF:214KB)
- 令和5年台風第13 号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年9月8日付事務連絡)(PDF:232KB)
- 令和5年台風第13 号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年9月8日付事務連絡)(PDF:54KB)
・(適用報)令和5年台風第13号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について(PDF:436KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和5年8月21日付事務連絡)(PDF:267KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その4)(令和5年8月16日付事務連絡)(PDF:210KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)(令和5年8月15日付事務連絡)(PDF:436KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和5年8月15日付事務連絡)(PDF:435KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年8月15日付事務連絡)(PDF:433KB)
- 令和5年台風第7号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年8月15日付事務連絡)(PDF:86KB)
・(適用報)令和5年台風第7号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について(PDF:393KB)
- 令和5年台風第6号の影響による停電に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その4)(令和5年8月5日付事務連絡)(PDF:223KB)
- 令和5年台風第6号の影響による停電に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)(令和5年8月5日付事務連絡)(PDF:449KB)
- 令和5年台風第6号の影響による停電に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和5年8月4日付事務連絡)(PDF:220KB)
- 令和5年台風第6号の影響による停電に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年8月4日付事務連絡)(PDF:212KB)
- 令和5年台風第6号の影響による停電に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年8月4日付事務連絡)(PDF:55KB)
・(適用報)令和5年台風第6号の影響による停電に伴う災害救助法の適用について(PDF:376KB) ・(別紙)令和5年7月7日からの大雨による被災に関する概算による診療報酬請求に関する届出書(PDF:28KB)
・(別紙)令和5年7月7日からの大雨による被災に関する概算による診療報酬請求に関する届出書(Word:51KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(その2)(令和5年7月21日付事務連絡)(PDF:109KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和5年7月19日付事務連絡)(PDF:272KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その4)(令和5年7月13日付事務連絡)(PDF:433KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)(令和5年7月10日付事務連絡)(PDF:234KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和5年7月10日付事務連絡)(PDF:228KB)
- 令和5年7月7日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年7月8日付事務連絡)(PDF:225KB)
- 令和5年7月7日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年7月8日付事務連絡)(PDF:54KB)
・(適用報)令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(PDF:421KB)
- 令和5年6月29日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和5年7月7日付事務連絡)(PDF:100KB)
- 令和5年6月29日からの大雨に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年7月1日付事務連絡)(PDF:225KB)
- 令和5年6月29 日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年7月1日付事務連絡)(PDF:54KB)
・(適用報)令和5年6月29日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(PDF:393KB)
- 令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)(令和5年6月3日付事務連絡)(PDF:232KB)
- 令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年6月3日付事務連絡)(PDF:227KB)
- 令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年6月3日付事務連絡)(PDF:55KB)
- 令和5年5月5日の石川県能登地方を震源とする地震に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」のアクティブ化終了について(令和5年5月12日付事務連絡)(PDF:258KB)
- 令和5年5月5日の石川県能登地方を震源とする地震に伴うオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(令和5年5月5日付事務連絡)(PDF:154KB)
- 令和5年石川県能登地方を震源とする地震にかかる災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について(令和5年5月5日付事務連絡)(PDF:596KB)
<罹災関係以外>
- 令和6年度診療報酬改定関連通知及び官報掲載事項の一部訂正について(令和6年3月29日付事務連絡)(PDF:1,333KB)
- 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(令和6年3月29日付保医発0329第4号)(PDF:176KB)
- 「医療機器の保険適用等に関する取扱いについて」等の一部訂正について(令和6年3月29日付事務連絡)(PDF:470KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和6年3月29日付事務連絡)(PDF:91KB)
- 医療機器の保険適用について(令和6年3月29日付保医発0329第1号)(PDF:565KB)
- 「デジタル原則を踏まえたアナログ規制(通知・通達等)の見直し方針」を踏まえた保険診療等に係る取扱いについて(令和6年3月27日付事務連絡)(PDF:88KB)
- 「健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律に規定する患者申出療養の申出等の手続の細則について」の一部改正について(通知)(令和6年3月27日付保医発0327第14号)(PDF:248KB)
- 「健康保険法及び高齢者の医療の確保に関する法律に規定する患者申出療養の実施上の留意事項及び申出等の取扱いについて」の一部改正について(令和6年3月27日付保発0327第9号)(PDF:240KB)
- 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う手続き等の取扱いについて」の一部改正について(通知)(令和6年3月27日付保医発0327第13号)(PDF:316KB)
- 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて」の一部改正について(通知)(令和6年3月27日付保発0327第8号)(PDF:287KB)
- DPC制度への参加等の手続きについて(令和6年3月27日付保医発0327第12号)(PDF:393KB)
- 長期収載品の処方等又は調剤について(令和6年3月27日付保医発0327第11号)(PDF:154KB)
- 「「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」及び「保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等」の実施上の留意事項について」の一部改正について(令和6年3月27日付保医発0327第10号)(PDF:845KB)
- 「特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱いについて」の一部改正について(令和6年3月27日付保医発0327第9号)(PDF:227KB)
- 「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について(令和6年3月27日付保医発0327第8号)(PDF:630KB)
- 歯科の診療録及び診療報酬明細書に使用できる略称について(令和6年3月27日付保医発0327第7号)(PDF:367KB)
- 訪問看護計画書等の記載要領等について(令和6年3月27日付保医発0327第6号)(PDF:462KB)
- 「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について(令和6年3月27日付保医発0327第5号)(PDF:5,465KB)
- 傷病名コードの統一の推進について(令和6年3月27日付事務連絡)(PDF:1,680KB)
- 令和6年度診療報酬改定関連通知等について(令和6年3月27日付事務連絡)(PDF:186KB)
- ヤヌスキナーゼ阻害剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和6年3月26日付保医発0326第7号)(PDF:448KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和6年3月26日付保医発0326第6号)(PDF:188KB)
- ゾコーバ錠125mgの保険適用に係る留意事項の一部改正について(令和6年3月22日付保医発0322第1号)(PDF:586KB)
- 訪問診療等におけるオンライン資格確認の仕組み(居宅同意取得型)の実施上の留意事項について(令和6年3月21日付保医発0321第9号)(PDF:3,973KB)
・(別添2)モバイル端末等の安全管理に関するチェックリスト(PDF:315KB)
・(別添3)オンライン資格確認クイックガイド(PDF:2,941KB)
- 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第五項第三号の規定に基づき厚生労働大臣が実施する調査について(令和6年3月21日付保医発0321第8号)(PDF:132KB)
- 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について(令和6年3月21日付保医発0321第7号)(PDF:233KB)
- 厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について(令和6年3月21日付保医発0321第6号)(PDF:392KB)
- 「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」の一部改正について(令和6年3月21日付保医発0321第5号)(PDF:369KB)
- 複数手術に係る費用の特例の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和6年3月21日付保医発0321第4号)(PDF:82KB)
- 令和6年度診療報酬改定関連通知等について(令和6年3月21日付事務連絡)(PDF:161KB)
- 後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて(令和6年3月18日付事務連絡)(PDF:340KB)
- 現下の医療用医薬品の供給状況における変更調剤の取扱いについて(令和6年3月15日付事務連絡)(PDF:87KB)
- 特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて(令和6年3月5日付事務連絡)(PDF:776KB)
- 保険薬局の指定について(令和6年3月5日付事務連絡)(PDF:130KB)
- 「保険医療機関及び保険医療養担当規則の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和6年3月5日付保医発0305第15号)(PDF:250KB)
- 入院時食事療養費に係る食事療養及び入院時生活療養費に係る生活療養の実施上の留意事項について(令和6年3月5日付保医発0305第14号)(PDF:323KB)
- 入院時食事療養及び入院時生活療養の食事の提供たる療養の基準等に係る届出に関する手続きの取扱いについて(令和6年3月5日付保医発0305第13号)(PDF:286KB)
- 特定保険医療材料の定義について(令和6年3月5日付保医発0305第12号)(PDF:1,678KB)
- 特定診療報酬算定医療機器の定義等について(令和6年3月5日付保医発0305第11号)(PDF:1,033KB)
- 特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について(令和6年3月5日付保医発0305第10号)(PDF:202KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和6年3月5日付保医発0305第9号)(PDF:297KB)
- 特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について(令和6年3月5日付保医発0305第8号)(PDF:873KB)
- 訪問看護ステーションの基準に係る届出に関する手続きの取扱いについて(令和6年3月5日付保医発0305第7号)(PDF:1,111KB)
- 特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(令和6年3月5日付保医発0305第6号)(PDF:18,163KB)
- 基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(令和6年3月5日付保医発0305第5号)(PDF:15,082KB)
- 診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和6年3月5日付保医発0305第4号)(PDF:63KB)
・(別添2)歯科診療報酬点数表(PDF:1,238KB) ・(様式)歯科(PDF:706KB)
・(別添3)調剤報酬点数表(PDF:623KB) ・(様式)調剤(PDF:216KB)
- 指定訪問看護の事業を行う事業所に係る健康保険法第88条第1項の規定に基づく指定等の取扱いについて(令和6年3月5日付保発0305第14号)(PDF:364KB)
- 「指定訪問看護の事業の人員及び運営に関する基準について」の一部改正について(令和6年3月5日付保発0305第13号)(PDF:335KB)
- 訪問看護療養費に係る指定訪問看護の費用の額の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和6年3月5日付保発0305第12号)(PDF:651KB)
- 医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について(令和6年3月5日付保発0305第11号)(PDF:576KB)
- 健康保険法施行規則及び保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部を改正する省令等の公布について(令和6年3月5日付保発0305第10号)(PDF:157KB)
- 令和6年度診療報酬改定について(令和6年3月5日付保発0305第9号)(PDF:117KB)
- 保険医の使用医薬品(掲示事項等告示第6関係)及び保険薬剤師の使用医薬品(掲示事項等告示第14関係)に係る留意事項について(令和6年3月5日付保医発0305第3号)(PDF:66KB)
- 「診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品」等について(令和6年3月5日付保医発0305第2号)(PDF:1,637KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和6年3月5日付保医発0305第1号)(PDF:70KB)
- 医療機器の保険適用について(令和6年2月29日付保医発0229第2号)(PDF:386KB)
- 「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(令和6年2月29日付保医発0229第1号)(PDF:319KB)
・猶予届出書の様式(Excel:41KB)
- ポジトロン断層撮影等の保険適用希望書の提出方法等について(令和6年2月14日付保医発0214第5号)(PDF:234KB)
- 体外診断用医薬品の保険適用の取扱いに係る留意事項について(令和6年2月14日付保医発0214第3号)(PDF:416KB)
- 医療用医薬品の薬価基準収載希望書の提出方法等について(令和6年2月14日付保医発0214第1号)(PDF:587KB)
- ポジトロン断層撮影等の保険適用等に関する取扱いについて(令和6年2月14日付保発0214第7号)(PDF:341KB)
- 体外診断用医薬品の保険適用に関する取扱いについて(令和6年2月14日付保発0214第6号)(PDF:392KB)
- 医薬品、医療機器及び再生医療等製品の費用対効果評価に関する取扱いについて(令和6年2月14日付保発0214第5号)(PDF:237KB)
- 医療機器の保険適用等に関する取扱いについて(令和6年2月14日付保発0214第4号)(PDF:613KB)
- 特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準について(令和6年2月14日付保発0214第3号)(PDF:406KB)
- 医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて(令和6年2月14日付保発0214第2号)(PDF:415KB)
- 薬価算定の基準について(令和6年2月14日付保発0214第1号)(PDF:534KB)
- 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和6年2月9日付保医発0209第3号)(PDF:2995KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和6年2月9日付保医発0209第2号)(PDF:146KB)
- 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(令和6年2月9日付保医発0209第1号)(PDF:362KB)
- ツルバダ配合錠の保険適用に係る留意事項の一部改正について(令和6年2月5日付保医発0205第3号)(PDF:90KB)
- 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(令和6年2月5日付保医発0205第2号)(PDF:335KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和6年1月31日付保医発0131第6号)(PDF:229KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和6年1月31日付事務連絡)(PDF:77KB)
- 医療機器の保険適用について(令和6年1月31日付保医発0131第1号)(PDF:349KB)
- 「オンライン資格確認等、レセプトのオンライン請求及び健康保険組合に対する社会保険手続きに係る電子申請システムに係るセキュリティに関するガイドライン」等の改正について(令和6年1月12日付保連発0112第3号)(PDF:861KB)
- 指定訪問看護事業者に係る電子情報処理組織を用いた費用の請求に関する取扱いについて(令和6年1月12日付保連発0112第2号)(PDF:326KB)
- 訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令及び指定訪問看護の事業の人員及び運営に関する基準等の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和6年1月12日付保連発0112第1号)(PDF:366KB)
- 「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(令和5年12月28日付医薬発1228第2号)(PDF:729KB)
- 「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の訂正について(令和5年12月28日付事務連絡)(PDF:166KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和5年12月28日付保医発1228第3号)(PDF:165KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年12月28日付保医発1228第2号)(PDF:380KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」等の一部改正について(令和5年12月28日付保医発1228第1号)(PDF:582KB)
- 療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令の一部改正に伴う実施上の留意事項について(令和5年12月26日付保発1226第4号)(PDF:1,027KB)
- 「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」の一部訂正に伴う差替えについて(令和5年12月19日付事務連絡)(PDF:594KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年12月19日付事務連絡)(PDF:87KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年12月19日付保医発1219第5号)(PDF:314KB)
- レカネマブ(遺伝子組換え)製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(令和5年12月19日付保医発1219第4号)(PDF:939KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年12月19日付保医発1219第3号)(PDF:163KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について」の一部改正について(令和5年12月19日付保医発1219第2号)(PDF:545KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年12月19日付保医発1219第1号)(PDF:81KB)
- 「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」の一部訂正に伴う差替えについて(令和5年12月8日付事務連絡)(PDF:59KB)
- 保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部を改正する省令等の公布について(令和5年11月30日付保発1130第4号)(PDF:12,389KB)
- 訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令の一部を改正する命令等の公布について(令和5年11月30日付保発1130第3号)(PDF:3,065KB)
- 療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令及び介護給付費及び公費負担医療等に関する費用等の請求に関する命令の一部を改正する命令等の公布について(令和5年11月30日付保発1130第2号)(PDF:8,074KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年11月30日付事務連絡)(PDF:265KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和5年11月30日付事務連絡)(PDF:266KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年11月30日付保医発1130第2号)(PDF:344KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和5年11月30日付保医発1130第1号)(PDF:826KB)
- 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(令和5年11月30日付保医発1130第5号)(PDF:166KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和5年11月29日付保医発1129第1号)(PDF:102KB)
- 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和5年11月24日付保医発1124第2号)(PDF:2,877KB)
- デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の医薬品医療機器法上の用法及び用量の一部変更について(令和5年11月24日付保医発1124第1号)(PDF:236KB)
- 花粉症の治療薬に係る長期処方やリフィル処方箋の活用について(令和5年11月21日付事務連絡)(PDF:88KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について」の一部改正について(令和5年11月21日付保医発1121第6号)(PDF:339KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和5年11月21日付保医発1121第5号)(PDF:161KB)
- 抗PCSK9抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和5年11月21日付保医発1121第4号)(PDF:822KB)
- インクリシランナトリウム製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(令和5年11月21日付保医発1121第3号)(PDF:676KB)
- 肥満症の効能又は効果を有するセマグルチド(遺伝子組換え)製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について(令和5年11月21日付保医発1121第2号)(PDF:836KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年11月21日付保医発1121第1号)(PDF:633KB)
- 令和5年12月31日までに電子情報処理組織の使用による請求を開始することとしている医療機関等における医療情報・システム基盤整備体制充実加算の特例について(注意喚起)(令和5年11月17日付事務連絡)(PDF:66KB)
- 医療機関等向け総合ポータルサイトでの訪問診療等・オンライン診療等向けページの開設について(周知)(令和5年11月13日付事務連絡)(PDF:136KB)
- GLP-1受容体作動薬の在庫逼迫に伴う適正使用の周知依頼について(令和5年11月9日付事務連絡)(PDF:88KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年10月31日付事務連絡)(PDF:102KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年10月31日付保医発1031第3号)(PDF:116KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年10月31日付保医発1031第2号)(PDF:485KB)
- 特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正について(令和5年10月31日付保医発1031第1号)(PDF:160KB)
- 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(令和5年10月10日付事務連絡)(PDF:4,807KB)
- 医療機関等における一部負担金のキャッシュレス支払いについて(令和5年9月29日付事務連絡)(PDF:72KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年9月29日付事務連絡)(PDF:297KB)
- 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について(令和5年9月29日付保医発0929第4号)(PDF:443KB)
- 令和5年度地域医療指数(体制評価指数)等の確認に係る手続きについて(令和5年9月29日付保医発0929第3号)(PDF:577KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年9月29日付保医発0929第2号)(PDF:499KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和5年9月29日付保医発0929第1号)(PDF:742KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和5年9月25日付保医発0925第6号)(PDF:180KB)
- 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(令和5年9月25日付保医発0925第5号)(PDF:367KB)
- 抗IL-4受容体αサブユニット抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和5年9月25日付保医発0925第4号)(PDF:2,372KB)
- 後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて(令和5年9月21日付事務連絡)(PDF:92KB)
- 「マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合における対応等に対する疑義解釈について」の一部改正について(令和5年9月15日付事務連絡)(PDF:193KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年8月31日付保医発0831第3号)(PDF:126KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和5年8月31日付事務連絡)(PDF:272KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和5年8月31日付保医発0831第1号)(PDF:399KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年8月31日付保医発0831第2号)(PDF:397KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について」の一部改正について(令和5年8月29日付保医発0829第5号)(PDF:339KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和5年8月29日付保医発0829第4号)(PDF:155KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年8月29日付保医発0829第7号)(PDF:145KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年8月29日付保医発0829第6号)(PDF:449KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年8月29日付保医発0829第3号)(PDF:99KB)
- 「留意事項の一部改正等について」の一部訂正に伴う差替えについて(令和5年8月24日付事務連絡)(PDF:67KB)
- 公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(令和5年8月23日付保医発0823第4号)(PDF:347KB)
- 留意事項の一部改正等について(令和5年8月23日付保医発0823第3号)(PDF:146KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年8月8日付保医発0808第1号)(PDF:89KB)
- マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合における対応等に対する疑義解釈について(令和5年8月3日付事務連絡)(PDF:123KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年7月31日付保医発0731第14号)(PDF:99KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年7月31日付保医発0731第13号)(PDF:380KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和5年7月31日付保医発0731第12号)(PDF:136KB)
- 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(令和5年7月24日付保医発0724第3号)(PDF:259KB)
- マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合における診療報酬等の請求の取扱いについて(令和5年7月19日付事務連絡)(PDF:77KB)
- データ提出加算(A245)に係る経過措置及び届出状況について(令和5年7月11日付事務連絡)(PDF:569KB)
- マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合の対応について(令和5年7月10日付事務連絡)(PDF:90KB)
- オンライン資格確認等システムを活用した薬剤情報等の閲覧により診療等を実施する場合における確認について(令和5年7月4日付事務連絡)(PDF:112KB)
- 生活保護法施行規則及び保険医療機関及び保険薬局の指定並びに保険医及び保険薬剤師の登録に関する省令の一部を改正する省令の施行に伴う事務の取扱いについて(令和5年6月30日付事務連絡)(PDF:75KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年6月30日付保医発0630第2号)(PDF:493KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料(使用歯科材料料)の算定について」等の一部改正について(令和5年6月30日付保医発0630第1号)(PDF:451KB)
- 抗PD-1抗体抗悪性腫瘍剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について(令和5年6月26日付保医発0626第2号)(PDF:2,316KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和5年6月26日付保医発0626第1号)(PDF:137KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年6月15日付保医発0615第1号)(PDF:313KB)
- 「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について(令和5年6月9日付医政参発0609第2号)(PDF:99KB)
・(別添2)医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~(PDF:940KB)
・(別添3)医療機関におけるサイバーセキュリティ確保に係る立入検査の手引き~立入検査担当者向け~(PDF:306KB)
- 「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(令和5年5月31日付事務連絡)(PDF:258KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年5月31日付保医発0531第4号)(PDF:96KB)
- 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(令和5年5月31日付保医発0531第3号)(PDF:195KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年5月31日付保医発0531第2号)(PDF:1,146KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和5年5月31日付保医発0531第1号)(PDF:681KB)
- 看護職員処遇改善評価料に係る施設基準等の取扱いについて(令和5年5月30日付事務連絡)(PDF:102KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年5月25日付保医発0525第2号)(PDF:95KB)
- 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(令和5年5月25日付保医発0525第1号)(PDF:109KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年5月23日付保医発0523第4号)(PDF:94KB)
- 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和5年5月23日付保医発0523第3号)(PDF:168KB)
- 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(令和5年5月23日付保医発0523第2号)(PDF:548KB)
- 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について」の一部改正について(令和5年5月23日付保医発0523第1号)(PDF:320KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年5月15日付事務連絡)(PDF:113KB)
- 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(令和5年5月15日付事務連絡)(PDF:102KB)
- 令和5年度における「データ提出加算(A245)」の取扱いについて(令和5年4月28日付事務連絡)(PDF:153KB)
- 後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の変更について(新型コロナウイルス感染症の位置づけの変更に伴う計算事例の差し替え)(令和5年4月28日付事務連絡)(PDF:556KB)
- 医療機器の保険適用について(令和5年4月28日付保医発0428第8号)(PDF:447KB)
- 検査料の点数の取扱いについて(令和5年4月28日付保医発0428第4号)(PDF:208KB)
- 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について(令和5年4月28日付保医発0428第3号)(PDF:189KB)
- 後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の変更について(新型コロナウイルス感染症の位置づけの変更に伴う計算事例の差し替え)(令和5年4月25日付事務連絡)(PDF:550KB)
- 令和5年度における外来データ提出加算等の取扱いについて(令和5年4月21日付事務連絡)(PDF:151KB)