九州厚生局 > 業務内容 > 保険医療機関・保険薬局の方へ

ここから本文です。

1.保険医療機関・保険薬局管内指定状況及び届出受理状況について

2.集団指導(eラーニング)の視聴について

 
  • 集団指導(eラーニング)を視聴される方はこちらから(ログインページ)(集団指導実施通知を受け取った方)※準備中
    
  集団指導実施通知に記載のIDとパスワードを入力し、視聴してください。
    
 【受講上の注意】
  • 視聴を中断する場合、画面右上の「終了」をクリックしてからログアウト又はブラウザを閉じてください。
    (クリックしないと中断箇所ではなく、最初からの視聴になります。)
  • 最終ページを視聴後に右上の「終了」ボタンを忘れずにクリックしてください。
    (クリックせずにブラウザを閉じると、「未履修」のままとなりますのでご注意ください。)
  • 受講手順等については、受講者用操作マニュアル(PDF:922KB)をご覧ください。
 (参考)
   保険診療における指導・監査については、こちら(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。

3.届出様式等 

<指定申請関係>


<施設基準関係>

 


<その他>

   

各種の申請・届出の提出先及び連絡先について】

保険医療機関・保険薬局が所在する都道府県を管轄する九州厚生局事務所等(福岡県にあっては指導監査課)に提出(連絡)してください。

4.保険医療機関等電子申請・届出システムについて

令和4年3月31日から、「保険医療機関等電子申請・届出等システム」の運用を開始し、一部の保険医療機関等の申請・届出にかかる電子申請の手続きが可能となりました。
このシステムにより、電子申請を行う場合は、保険医療機関等電子申請・届出等システムについてをご覧ください。
 

保険医療機関等電子申請・届出等システムについて
 ヘルプデスク担当 問い合わせ窓口
  healthinsurance-help▲kits.nttdata.co.jp

 ※ 問い合わせの際は、「▲」を「@」(半角アットマーク)に置き換えください。
 営業日:9時~17時・・・営業日には、土・日・祝日および年末年始を含みません。

5.通知等について

6.疑義照会の方法について

保険診療等に関するお問い合わせは、原則、九州厚生局ホームページの「疑義照会送信フォーム」により受け付けております。
次ページにて留意事項等をご確認のうえ、ご照会ください。
 

7.施設基準に係る適時調査

8.保険医療機関・保険薬局への指導等について

健康保険法第73条の規定に基づき、保険診療の質的向上と適正化を目的として、保険医療機関及び保険薬局に対し、指導等を行っております。

9.個別指導及び適時調査において保険医療機関等に改善を求めた主な指摘事項について

<ホームページへの掲載にあたって>

九州厚生局では、医療保険制度の健全な運営のため、国民のみなさまに対する良質な保険診療等の提供が行われるよう、保険診療の質的向上及び適正化のために保険医療機関及び保険薬局への指導・監査等の行政指導を行っております。

また、当局では、管内保険医療機関等(医科・歯科・薬局)に対する個別指導及び適時調査において改善を求めた主な指摘事項をまとめ、ホームページに掲載しております。

この内容は、個別指導等における指摘事項の中から、それぞれの項目をわかりやすく整理し、主な指摘事項として編集したものですので、管内の保険医療機関等の皆様におかれましては、これを参考に適正な保険診療等及び診療報酬等の請求を行っていただきますようお願いいたします。

個別指導及び適時調査において保険医療機関等に改善を求めた主な指摘事項について

10.診療(調剤)報酬の返還手続きについて

11.保険診療等において不正請求等が行われた場合の取扱い

保険医療機関及び保険薬局(以下「保険医療機関等」という。)並びに保険医及び保険薬剤師(以下「保険医等」という。)は、健康保険法等、保険医療機関及び保険医療養担当規則、保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則等で規定されている保険診療(調剤)のルールに沿った診療(調剤)を行う必要があります。

この診療(調剤)内容及び診療(調剤)報酬請求に不正又は著しい不当があり健康保険法に違反した場合には、行政処分として保険医療機関等の指定の取消及び保険医等の登録の取消を行ったうえで保険診療を受けた患者(被保険者)の皆様の権利を守ることを目的として、行政処分の内容を公表することになっています。

しかしながら、行政処分を行う前に、保険医療機関等の指定の辞退や保険医等の登録の抹消の届を提出され、自らが保険医療機関等や保険医等から外れることによって行政処分が行えないケースがありました。

これまで、このようなケースについては公表を行っておりませんでしたが、保険診療を受けた患者(被保険者)の皆様の権利を守ることが目的であることに鑑み、取消に相当する保険医療機関等及び保険医等については、名称、氏名、不正理由、不正請求金額などを公表することといたしました。

今後とも健康保険法等によるルールを逸脱した不正な行為については、厳正に対処し行政としての役割を積極的に推進してまいります。

直近の事案

12.DPC制度への参加等の手続きについて

関連通知

令和6年度診療報酬改定時におけるDPC準備病院の募集について

※令和6年度診療報酬改定時におけるDPC準備病院の募集については終了しています。

令和6年度に予定されている診療報酬改定時からDPC準備病院となることを希望する病院を対象に、DPC準備病院の募集を行います。ご希望される場合は、必要な届出書を受付期間内に下記の提出先へ提出してください。

手続の詳細及び届出様式等については、こちら(厚生労働省ホームページ)に掲載されておりますので、ご参照ください。

受付期間

令和5年9月1日(金)から令和5年9月29日(金)  必着

提出先

(問い合わせ先)

九州厚生局医療課

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目2番8号 住友生命博多ビル4F
電話番号:092-707-1123  ファックス:092-707-1126

13.お問い合わせ先

保険医療機関・保険薬局が所在する県を管轄する九州厚生局事務所等(福岡県にあっては指導監査課)へお問い合わせください。

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。