九州厚生局 > 業務内容 > 保険医療機関・保険薬局・柔道整復師関係 > 外来/在宅/リハビリテーション データ提出加算に係る取扱いについて

ここから本文です。

更新日:2023年3月16日

外来/在宅/リハビリテーション データ提出加算に係る取扱いについて

令和5年度のデータ提出加算に係る届出については、下記の事務連絡等をご覧ください。

 令和5年度における外来データ提出加算等の取扱いについて(令和5年3月7日付事務連絡)(PDF:449KB)

届出様式

届出書は、下表の提出先に1部提出してください(郵送可)。
届出の名称 届出様式 提出・照会先
外来/在宅/リハビリテーション データ提出開始届出書 ・様式7の10
 (PDF) (Word)
九州厚生局医療課
医療課の所在地・連絡先
外来/在宅/リハビリテーション データ提出加算に係る辞退届 ・様式7の12
 (PDF) (Word)
  • 様式7の11「データ提出加算に係る届出書」は保険医療機関が所在する県を管轄する事務所(福岡にあっては指導監査課)にご提出ください。(様式は特掲診療料の届出様式のページからダウンロードしてください。)

参考資料

2023年度「外来医療、在宅医療、リハビリテーション医療の影響評価に係る調査」実施説明資料(2023年3月6日時点)(PDF:2,957KB)
※本資料に記載している内容及び方法については、今後変更となる可能性がありますのでご留意ください。

問い合わせ先

  • 外来/在宅/リハビリテーション データ提出加算の取り扱いに関しては、各届出の提出先にお問い合わせください。 
 
  • 施設基準の届出の要件、算定等に関する疑義に関しては、保険医療機関が所在する県を管轄する事務所(福岡にあっては指導監査課)にお問い合わせください。
  • データの作成対象等、データ自体に関する疑義に関しては、まずは「外来医療、在宅医療、リハビリテーション医療の影響評価に係る調査」実施説明資料をご参照ください。そのうえでご不明な点がございましたら、外来医療等調査事務局宛てにメールにてお問い合わせください。
 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。