ここから本文です。
更新日:2018年11月1日
データ提出加算に係る取扱いについて
今年度のデータ提出加算に係る届出については、下記の事務連絡等をご覧ください。
厚生労働省保険局医療課事務連絡
データ提出加算に係る関連資料について
- 「DPC導入の影響評価に係る調査」実施説明資料等
厚生労働省ホームページ(リンク先ページ)→「その他、関連情報」をご覧ください。
提出様式
九州厚生局ホームページ→保険医療機関、保険医等→保険医療機関・保険薬局の方へ→平成30年度診療報酬改定に係る「施設基準の届出等」→基本診療料の届出一覧の「1-74 データ提出加算」からダウンロードしてください。
様式40の5の提出先
- 様式40の5「DPCデータ提出開始届出書」は、九州厚生局医療課に1部ご提出ください。
※様式40の5の提出時には、別添7「基本診療料の施設基準に係る届出書」の添付は不要です。
様式40の7の提出先
- 様式40の7「データ提出加算に係る届出書」及び別添7「基本診療料の施設基準に係る届出書」は、保険医療機関が所在する県を管轄する事務所(福岡にあっては指導監査課)にご提出ください。
問い合わせ先
- データの作成対象等、データ自体に関する疑義に関しては、まずは「DPC導入の影響評価に係る調査」実施説明資料を御参照ください。そのうえでご不明な点がございましたら、DPC調査事務局宛てにメールにてお問い合わせください。
- 施設基準の届出の要件、算定等に関する疑義に関しては、保険医療機関が所在する県を管轄する事務所(福岡にあっては指導監査課)にお問い合わせください。
- データ提出加算全般に関する疑義に関しては、「厚生労働省保険局医療課事務連絡」をご参照ください。そのうえでご不明な点がございましたら、九州厚生局医療課にお問い合わせください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。