九州厚生局 > 業務内容 > 保険医療機関・保険薬局・柔道整復師関係 > 令和2年度診療報酬改定について

ここから本文です。

更新日:2022年4月5日

令和2年度診療報酬改定について

<令和2年度診療報酬改定に伴う集団指導の中止について>

 令和2年度診療報酬改定に伴う集団指導につきましては、例年同様、開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、中止することといたしましたのでお知らせいたします。
  なお、当該集団指導中止に関する正式な通知につきましては、近日中に送付いたします。
  また、九州厚生局といたしましても、当局ホームページに関係資料を順次掲載する等の対応を行うこととしておりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

⇧こちらをクリックすると施設基準の届出等の情報を掲載したページにリンクします。

 

⇩令和2年度診療報酬改定に関するその他の情報は、以下をご確認ください。

令和2年度診療報酬改定に伴う集団指導の資料について

令和2年度診療報酬改定資料(九州厚生局作成分)を掲載しました。必要に応じて印刷のうえ、ご活用ください。

 

<令和2年度診療報酬改定資料>(ダウンロードには時間を要する場合がありますので、分割版での印刷をお勧めします。)

※内容に修正が加わることがあります。修正を加えた資料は、随時更新しますのでご確認ください。

  • 医科・DPC (3/13掲載) 

    一括版

    【医科・DPC:令和2年度診療報酬改定資料】(PDF:9,895KB)

    分割版

    【医科:令和2年度診療報酬改定資料その1】(PDF:3,038KB)

        総論、働き方改革の推進、外来・かかりつけ機能

    【医科:令和2年度診療報酬改定資料その2】(PDF:2,458KB)

        入院医療、DPC/PDPS、在宅医療・訪問看護

    【医科:令和2年度診療報酬改定資料その3】(PDF:4,530KB)

        精神医療、個別的事項、技術的事項、経過措置・届出について

    【医科:令和2年度診療報酬改定に伴う施設基準の届出等について(医科)】(PDF:1,005KB)

 

  • 歯科 (3/13掲載)

    一括版

    【歯科:令和2年度診療報酬改定資料】(PDF:12,618KB)

    分割版

    【歯科:令和2年度診療報酬改定資料その1】(PDF:11,042KB)

    【歯科:令和2年度診療報酬改定資料その2】(PDF:945KB)

    【歯科:令和2年度診療報酬改定に伴う施設基準の届出等について(歯科)】(PDF:853KB)

 

  • 薬局 (3/13掲載)

    一括版

    【薬局:令和2年度診療報酬改定資料】(PDF:4,235KB)

    分割版

    【薬局:令和2年度診療報酬改定資料その1】(PDF:6,475KB)

    【薬局:令和2年度診療報酬改定に伴う施設基準の届出等について(薬局)】(PDF:725KB)

 

  【参考(周知)】 「オンライン資格確認の導入について(厚生労働省HP)

            お問合せ先:厚生労働省医療介護連携政策室(e-mail:suisin@mhlw.go.jp)

 

令和2年度診療報酬改定関連資料について(厚生労働省HP等)

 

疑義照会の方法について

 

疑義照会票

 

エクセル(192KB)

PDF(52KB)

 

 

 

 

1 診療報酬改定の内容に関するご照会は、上記の疑義照会票に必要事項をご記入のうえ、「郵便」又は「FAX」にて、貴保険医療機関・保険薬局を管轄する各県事務所(福岡県においては指導監査課)へ送付願います。

※1 照会は、保険医療機関、保険薬局及び訪問看護ステーションよりご照会ください。

※2 ご照会の内容は疑義照会票1枚につき、1件の照会となるようご協力をお願いいたします。

※3 照会にあたっては、告示・通知をよく確認したうえでご照会ください。また、厚生労働省から「(事務連絡)疑義解釈資料の送付について」が随時発出されますので、その解釈を確認のうえ、ご照会していただきますようお願いいたします。
  (告示・通知はこちら(厚生労働省ホームページ)に掲載しています。)

※4 照会への回答は受付した順番に対応いたしますが、診療報酬の改定時期は、照会が短期間に集中することから、回答に時間を要する場合もありますので、予めご承知おき願います。

※5 電話でのご質問はご遠慮いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

2 ご照会の内容によっては、厚生労働省に確認を行う場合もあるため、回答に相当の時間を要する場合もありますので、予めご承知おき願います。

 

3 回答は、原則電話により行いますので、予めご了承ください。

 

4 送付先一覧

管轄県 課・事務所 FAX番号 所在地

福岡県

指導監査課

092-707-1127

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル4F

佐賀県

佐賀事務所

0952-20-1611

〒840-0801
佐賀市駅前中央3-3-20 佐賀第二合同庁舎7F
長崎県

長崎事務所

095-801-4204

〒850-0033
長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル12F

熊本県

熊本事務所

096-284-8010

〒862-0971
熊本市中央区大江3-1-53 熊本第二合同庁舎4F
大分県

大分事務所

097-535-8062

〒870-0016
大分市新川町2-1-36   大分合同庁舎1F

宮崎県

宮崎事務所

0985-72-8881

〒880-0816
宮崎市江平東2-6-35 3F

鹿児島県

鹿児島事務所

099-201-5802

〒890-0068
鹿児島市東郡元町4-1 鹿児島第二地方合同庁舎3F

沖縄県

沖縄事務所

098-833-6250

〒900-0022
那覇市樋川1-15-15 那覇第一地方合同庁舎西棟2F

 

 

令和2年診療報酬改定に係る疑義解釈資料について


お問い合わせ先

保険医療機関・保険薬局が所在する県を管轄する九州厚生局事務所等(福岡県にあっては指導監査課)へお問い合わせください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。