令和7年11月27日
令和7年度年金委員功労者厚生労働大臣表彰の伝達を行いました。
令和7年11月11日から11月26日にかけて、九州各県において、年金委員功労者表彰式が開催され、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県の4県においては、長年にわたり社会保険事業の推進に貢献された5名の年金委員の方々に対して、厚生労働大臣表彰の伝達が行われました。
福岡県の表彰式において、九州厚生局長は祝辞で、年金委員の皆様には日頃から社会保険事業の円滑な推進及び社会保険制度の発展について、多大なご尽力をいただいており、そのご功績に対して敬意を表するとともに感謝を述べました。
また、本年6月の年金制度改正について周知・広報等を含め円滑な実施に向けて取り組むこと、年金事業運営にあたっては被保険者等関係者の理解が不可欠であることから、年金制度の普及・啓発活動にご協力いただいている年金委員の皆様の役割は大変重要であり、より一層のご協力をお願いしたい、と述べました。
大臣表彰の受賞者からは、「本日の感激を胸に、社会保険事業のさらなる推進・発展に協力、支援をいたす所存です。」との謝辞が述べられました。
福岡県の表彰式において、九州厚生局長は祝辞で、年金委員の皆様には日頃から社会保険事業の円滑な推進及び社会保険制度の発展について、多大なご尽力をいただいており、そのご功績に対して敬意を表するとともに感謝を述べました。
また、本年6月の年金制度改正について周知・広報等を含め円滑な実施に向けて取り組むこと、年金事業運営にあたっては被保険者等関係者の理解が不可欠であることから、年金制度の普及・啓発活動にご協力いただいている年金委員の皆様の役割は大変重要であり、より一層のご協力をお願いしたい、と述べました。
大臣表彰の受賞者からは、「本日の感激を胸に、社会保険事業のさらなる推進・発展に協力、支援をいたす所存です。」との謝辞が述べられました。

お問い合わせ
年金調整課
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-10-35 博多プライムイースト2F
電話番号:092-707-1133
ファックス:092-707-1136
