更新日:2024年4月24日
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に係る取組について
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について、東北厚生局管内の市町村における取組事例をご紹介します。
【関係通知等】
令和3年度から地方厚生(支)局地域包括ケア推進課が行う高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施関係の業務について(令和3年4月27日付け事務連絡)
【関係通知等】
令和3年度から地方厚生(支)局地域包括ケア推進課が行う高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施関係の業務について(令和3年4月27日付け事務連絡)
【令和3年度】
秋田県 にかほ市(令和4年2月3日)
➢地域のプロサッカーチーム等と連携し、健康寿命延伸に向けた様々な取組を実施
➢地域のプロサッカーチーム等と連携し、健康寿命延伸に向けた様々な取組を実施
【令和4年度】
【令和5年度】
宮城県 大崎市(令和5年12月21日)
➢地域包括ケアシステムの基盤を生かした高齢者のための一体的事業
宮城県 大郷町(令和6年1月15日)
➢カンファレンスによる連携強化がもたらした住民の健康意識向上
➢地域包括ケアシステムの基盤を生かした高齢者のための一体的事業
宮城県 大郷町(令和6年1月15日)
➢カンファレンスによる連携強化がもたらした住民の健康意識向上
【令和6年度】
問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
東北厚生局 健康福祉部 地域包括ケア推進課
- 住所
- 仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア13F
- 電話番号
- 022-206-6935
- ファックス
- 022-380-6022