令和7年8月1日

採用情報

常勤職員の募集について(係長級職員(一般職相当))

東北厚生局では、人事院が実施する経験者採用試験(係長級(事務))により、厚生分野での政策の実施等を担う係長級職員(一般職相当)を募集します。
これまで培った経験やスキルを活かし、国民の生命と暮らしを守る「厚生行政」に携わる熱意をもった皆さんの応募をお待ちしております。

経験者採用試験(係長級(事務))について

人事院が実施する経験者採用試験(係長級(事務))「府省合同B区分」により、選考を行います。
 
■対象者・受験資格・試験概要等
 詳細は、人事院ホームページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。
 ※受験案内募集チラシはこちらからもご参照いただけます。
 
■採用予定数
 3名程度
 
■人事院 経験者採用試験(係長級(事務))の申込みについて
・応募受付: 令和7年7月28日(月)~8月18日(月)受信有効
       申込みは、インターネット(外部サイトへリンク)により行ってください。


 
■お問い合わせ先
 厚生労働省東北厚生局 総務課(採用担当) Tel 022-726-9260
 

常勤職員の募集について(国家公務員一般職試験(大卒程度試験)受験者対象)

2025年度東北厚生局採用案内について

東北厚生局主催の業務説明会について

現在、募集しておりません。

令和7年度の官庁訪問について

現在、募集しておりません。

東北OPENゼミの実施について

現在、募集しておりません。

麻薬取締官採用情報について

詳細は、麻薬取締官ホームページ「採用情報」(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問い合わせ先 麻薬取締部調査総務課
電話番号 022-221-3701

障害者の職場体験実習生の募集について

現在は募集しておりません

常勤職員の募集について(課長補佐級職員(一般職相当))

現在は募集しておりません

非常勤職員の募集について

現在は募集しておりません

地方厚生(支)局指導医療官(医科担当)の募集について

職場体験実習(インターンシップ)の実施について

東北厚生局では、医療・福祉・保険・年金行政に関心がある国家公務員志望の学生を対象とし、
職場体験実習(インターンシップ)を実施しています。

2025年度の募集は締切りました。

任期付採用職員(職員の産前・産後休暇期間の代替職員)の募集について

職員の産前・産後休暇期間の代替職員を確保するため、下記のとおり任期付職員の募集を行います。

詳細はコチラをご確認ください。

なお、応募の様式は以下のとおりです。

身上申立書

[お問い合わせ先] 
厚生労働省東北厚生局 総務課(採用担当)
電話番号 022-726-9260

問い合わせ

このページに関するお問い合わせ先

厚生労働省東北厚生局 総務課

住所
宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア21階
電話番号
022-726-9260
受付時間
平日8時30分~17時15分まで