2025年4月28日

不審電話にご注意ください!

不審電話の内容

福島県在住の方

4月25日、厚生労働省を名乗るところから、「保険証の確認」についてとの内容でガイダンスが流れた。
ガイダンスに従い「1」を押したものの、繋がらなかったが、電話を切ってから不審に思い連絡した。
繋がらなかったため個人情報については、教えていない。
相手方の電話番号はわからない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島県在住の方

4月28日、保健衛生局を名乗るところから、「保険証の件で重要な連絡があります。」と留守番電話が入った。
折り返しの電話番号の案内がなかったため、不審に思い連絡した。



上記の内容と同様の不審電話があったとの情報が、複数の地方厚生(支)局に寄せられています。
厚生労働省及び地方厚生(支)局から上記のような電話をすることはありません。このような電話があってもそのまま電話を切るようお願いします。
内容が不審に思われた方は、以下の連絡先へお問い合わせください。

   ・企画調整課       電話:022-726-9266
   ・指導監査課(宮城県)    電話:022-206-5217
     ・青森事務所       電話:017-724-9200
     ・岩手事務所       電話:019-907-9070
     ・秋田事務所       電話:018-800-7080
     ・山形事務所       電話:023-609-0140
     ・福島事務所       電話:024-503-5030

【参考】
全国の同様の事例はこちら