医師・歯科医師臨床研修関係
1.お知らせ
臨床研修修了登録証の交付申請について
1.返信用封筒に貼付する切手代について【 重要 】
	令和6年10月1日からの郵便料金の改定に伴い、返信用封筒に貼付いただく切手の金額が以下のとおり変わりました。
	(改定前)620円  →  (改定後)660円 
	改定後の金額を貼付いただきますようお願いいたします。
	(郵便料金の改定に伴い、今後も料金が変更になる場合がございます。)
	 
	2.申請されてから発行までの期間
	申請書を受理してから、登録証が発行されるまで、3~4か月程度の期間を要します。
	申請が集中する時期はさらにお時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承願います。
	 
	 
	3.臨床研修修了登録証の受け取りについて
	登録証が厚生局に返送されるケースが多くあります。
	登録証送付先の住所は勤務先等、確実に受け取りのできるところを記載してください。
	なお、再度、郵送する際も送料の負担をお願いしています。
	
	
	申請書ダウンロード
	医師臨床研修修了登録証申請書はこちら(厚生労働省本省ホームページ)
	歯科医師臨床研修修了登録証申請書はこちら (厚生労働省本省ホームページ)
	
	 
2.医師臨床研修制度について
概要等
医師臨床研修制度の概要等については、医師臨床研修制度について(厚生労働本省ホームページ)をご覧ください。
医師臨床研修病院及びプログラムについて
- ・東海北陸厚生局管内の各県の臨床研修に関する県庁ホームページのリンク先です。
 - 詳細は各県にお問い合わせください。
 - 富山県 石川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
 - ・管内基幹型臨床研修病院の臨床研修に関するホームページのリンク先です。
 - 研修プログラムの詳細については各臨床研修病院にお問い合わせください。
 - 富山県(PDF:300 KB) 石川県(PDF:304 KB) 岐阜県(PDF:321 KB)
 - 静岡県(PDF:307 KB) 愛知県(PDF:408 KB) 三重県(PDF:316 KB)
 
医師マッチングについて
医師臨床研修のマッチングは、医師臨床研修マッチング協議会をご覧ください。
医師臨床研修に関する提出書類
- 1.臨床研修病院提出書類について
 - 臨床研修病院提出書類について(厚生労働省本省ホームページ)
 
- 2.臨床研修を修了した医師が行う医籍への登録手続きについて
 - 医師臨床研修修了登録証の交付申請手続について(厚生労働本省ホームページ)
 
3.歯科医師臨床研修制度について
概要等
歯科医師臨床研修制度の概要等については、歯科医師臨床研修制度(厚生労働本省ホームページ)をご覧ください。
歯科医師臨床研修施設及び研修プログラムについて
歯科医師マッチングについて
歯科医師臨床研修のマッチングは、歯科医師臨床研修マッチング協議会 をご覧ください。
	 
歯科医師臨床研修に関する提出書類
- 1.臨床研修施設提出書類について
 - 臨床研修施設の行う主な手続き(厚生労働省ホームページ)
 - 2.臨床研修を修了した歯科医師が行う医籍への登録手続きについて
 - 臨床研修修了に係る歯科医籍への登録手続きについて(厚生労働省ホームページ)
 
お問い合わせ
東海北陸厚生局 健康福祉部 医事課 臨床研修担当
〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1
TEL:052-971-8836(平日8:30~17:15)
 
〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1
TEL:052-971-8836(平日8:30~17:15)
