東海北陸厚生局 > 東海北陸厚生局について > 採用情報 > 国家行政・官庁ツアーの実施について
ここから本文です。
更新日:2023年2月16日
国家公務員(大卒程度試験)の志望者を対象に実施する人事院中部事務局主催の国家行政・官庁ツアーに今年度も参加します。
東海北陸厚生局で行う業務内容の説明や職員の仕事ぶりを直接見学できる機会ですので、ぜひ東海北陸厚生局へお越しください。
【参考】東海北陸厚生局の業務等については、こちらのパンフレットをご覧ください。
日程:令和5年3月14日(火)
定員:各回16名
【3月14日(火)】
※事前予約が必要です。(以下の「4.申込み方法」をご覧ください。)
名古屋合同庁舎第3号館7階共用会議室(名古屋市東区白壁1-15-1)(アクセス)
○東海北陸厚生局の業務概要の説明(麻薬取締部を含む)
○職員との意見交換会
○職場見学
○質疑応答
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止または開催方法を変更させていただく場合があります。
受付期間:令和5年2月24日(金)午前10時~3月13日(月)正午まで
原則、メールにてお申し込みください。メールアドレス:tkkousei063-s@mhlw.go.jp
○メールの件名は「官庁ツアーの予約」とし、お名前(フリガナ)、連絡先(電話番号)、希望する日時(第3希
望まで)をご連絡ください。
※メールの形式は特にございません。
※日程調整後、メール返信にて、日時・集合場所等をご連絡します。
(担当:東海北陸厚生局総務課 村瀬・ 前田・吉岡)
○筆記用具
○当日は、東海北陸厚生局本局の説明の他、麻薬取締部の説明を行う回もありますので、麻薬取締部に
興味のある方もこの機会に是非ご参加ください。
○各回、定員数に達した際には、受付を終了させていただくことがありますので、予めご承知おきください。
○当日はマスクの着用をお願いします。
○実施前日又は当日に次に該当する場合は、必ず参加を見合わせてください。
・新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患し治癒
していない場合
・1.発熱、2.軽度であっても咳などの風邪の症状が続く、3.強いだるさ(倦怠感)、4.息苦しさ(呼吸困難)
のいずれかの症状がある場合
・新型コロナウイルスの感染が疑われる場合
※当日早朝に必ず検温し、発熱の有無を確認してください。
お問い合わせ
総務課(担当:村瀬・前田・吉岡)
〒461-0011 名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館 3階
電話番号:052-971-8831