北海道厚生局 > 申請等手続 > 保険医療機関・保険薬局の指定等に関する申請・届出 > オンライン資格確認の導入等手続
ここから本文です。
更新日:2021年1月27日
手続名 |
受付番号の情報提供依頼 |
---|---|
手続概要 |
保険医療機関等が「オンライン資格確認」を利用するためには、医療機関等コードが必要となります。 |
手続根拠 |
- |
手続対象者 |
保険医療機関又は保険薬局の指定を受けようとする者 |
提出時期 |
保険医療機関又は保険薬局の指定を受けようとするとき |
手数料 |
無料 |
相談窓口 |
【オンライン資格確認の導入等】 オンライン資格確認実施機関(医療保険情報提供等実施機関)にお問い合わせください。 ・オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係医療機関等向けポータルサイト (社会保険診療報酬支払基金) https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/ ・電話番号:0800-8007121(通話無料) (平日9:00~17:00) ・メール :contact@iryohokenjyoho-portalsite.jp 【受付番号の情報提供依頼】 北海道厚生局 医療課 審査係 ・011-796-5105 |
審査基準 |
- |
標準処理期間 |
- |
不服申立方法 |
- |
提出方法
|
郵送又は、窓口へ提出 |
添付書類
|
- |
提出先 | 北海道厚生局 医療課 審査係 ・〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目15番1 野村不動産札幌ビル2階 |
備考 |
・「保険医療機関・保険薬局指定申請書」と併せて提出してください。 ・オンライン資格確認の導入にあたっては、「医療機関等向けポータルサイト」(https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/)において、アカウント登録や顔認証付きカードリーダーの申請等の手続を行っていただく必要があります。 |
お問い合わせ
北海道厚生局指導部門
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目15番1号 野村不動産札幌ビル2階
医療課 電話番号:011-796-5105
ファックス:011-796-5133