2025年2月13日

企業年金課

企業年金課は、企業年金に対する指導・監査等を通じて、企業年金制度の健全かつ円滑な運営に取り組んでいます。

業務

申請・届出等の様式

情報・お知らせ・業務実績

・近畿厚生局が所管する確定給付企業年金に関する統計については、確定給付企業年金の状況(令和6年10月1日現在)(PDF:1960KB)をご覧ください。
・企業年金制度等のあらましについては、企業年金制度等(厚生労働省HP)をご覧ください。
・確定拠出年金における事業主の責務(役割・責任)については、こちらの「企業型確定拠出年金ガバナンスハンドブック(2021年10月)」(企業年金連合会HP)(企業年金連合会が運用する外部サイトにアクセスします。2025年2月時点のURLです。)をご覧ください。

法改正について

概要書の取扱いについて(確定拠出年金)

〇概要書の取扱いに関する通知・事務連絡
 
別添(エクセル:60KB)


〇電子ファイルの作成例(サンプル)
 
・1.規約情報ファイル(xxxxxxxx-1-yyyymmdd)(エクセル:9.9KB) (CSV:1KB)
・2.事業所_基本情報ファイル(xxxxxxxx-2-yyyymmdd)(エクセル:10.3KB) (CSV:1KB)
・3.事業所_企業年金実施状況ファイル(xxxxxxxx-3-yyyymmdd)(エクセル:10.3KB)  (CSV:1KB)


〇電子ファイルのデータ項目
 
   
DC掛金の年単位拠出の取扱いに係るQ&A(PDF:497KB)
   (※DC概要書の電子ファイルについては、項番23~項番29をご参照ください。)


〇概要書の提出方法
 
・概要書に係る近畿厚生局が指定するメールアドレスは、こちら(kinki-gaiyou[at]mhlw.go.jp)です。※注意:[at]は@に読み替えてください。

運営状況の確認に係る事務の取扱いについて(確定拠出年金)

留意事項(必ず以下のPDFファイルをご確認ください。)
 
  ※令和4年度から令和8年度の間で実施予定です。
   対象となる事業所には実施期間内に当局からお知らせします。

〇すべての事業所(主たる事業所を含む)が用いる回答様式
  〇主たる事業所(回答の取りまとめ、集約及び厚生局への提出をする事業所)が用いる様式
 
別添4_未提出事業所一覧(エクセル:11.0KB)


〇企業型確定拠出年金の運営状況報告書に係る提出方法
 
・運営状況報告書に係る近畿厚生局が指定するメールアドレスは、こちら(kk-uneihoukoku[at]mhlw.go.jp)です。※注意:[at]は@に読み替えてください。
 
〇関連通知
 

監査について(確定給付企業年金)

個人情報及び特定個人情報に関する取扱いについて

主な関係法令・通知等

〇厚生労働省HPへ
 
・企業年金課所管の業務に関係する主な法令、通知等については、厚生労働省法令等データベースサービス(厚生労働省HP)で検索できますのでご覧ください。
厚生年金基金制度(厚生労働省HP)について知りたい方へ
国民年金基金制度(厚生労働省HP)について知りたい方へ
確定拠出年金制度(厚生労働省HP)について知りたい方へ
通知・事務連絡の一覧へ

主な所管法人等

問い合わせ

ご不明点等があれば、下記までご連絡ください。

健康福祉部 企業年金課

住所
〒540-0011 大阪市中央区農人橋1-1-22大江ビル7階
電話番号
06-4791-7314