2024年10月25日
令和6年度四国管内地域包括ケア等推進関係省庁連絡会
概要
四国管内の関係省庁の連携を密にし、協議、情報交換等を行い、より一層地域包括ケアシステムの構築の推進を図ることを目的に、「四国管内地域包括ケア等推進関係省庁連絡会」を開催し、四国管内の地域包括ケアに関係する省庁から当支局を含む10機関の参加がありました。
参加機関
総務省 四国総合通信局、法務省 高松矯正管区、法務省 四国地方更生保護委員会、農林水産省 中国四国農政局、厚生労働省 香川労働局、経済産業省 四国経済産業局、国土交通省 四国地方整備局、国土交通省 四国運輸局、厚生労働省 四国厚生支局、消費者庁 新未来創造戦略本部(オブザーバー)
日時・会場
令和6年9月4日(水) 14時から16時まで
高松サンポート合同庁舎南館1階 101大会議室
高松サンポート合同庁舎南館1階 101大会議室
次第
開会挨拶
14:00~14:05
- 四国厚生支局 支局長 榎本 芳人
話題提供1
14:05~14:25
- 演題:「総務省における地域包括ケア関連の取組について」
- 総務省 四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課 課長 宮岡 裕昭氏
- 資料1(PDF:3,574 KB)
話題提供2
14:25~14:45
- 演題:「公共交通における地域包括ケアに関連する取組について」
- 国土交通省 四国運輸局 交通政策部 交通企画課 課長 片庭 浩輔氏
- 資料2(PDF:3,099 KB)
話題提供3
14:45~15:00
- 演題:「法務省高松矯正管区における再犯防止の取組について」
- 法務省 高松矯正管区 更生支援企画課 課長 五家 祐馬氏
- 資料3(PDF:3,112 KB)
意見交換
15:00~15:45
- 概要説明:「地域包括ケアシステムについて」
- 講師:厚生労働省 四国厚生支局地域包括ケア推進課 地域包括ケア推進官 篠岡 有雅
- 資料4-1(PDF:3,275 KB)
- 各省庁資料
農林水産省 中国四国農政局 資料4-3(PDF:806 KB)
厚生労働省 香川労働局 資料4-4(PDF:6,041 KB)
経済産業省 四国経済産業局 資料4-5(PDF:3,259 KB)
国土交通省 四国地方整備局 資料4-6(PDF:3,417 KB)
その他(事務連絡等)
15:45~15:55
閉会挨拶
15:55~16:00
- 四国厚生支局 地域包括ケア推進課 課長 伊丹 哲史
フォトレポート
問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
地域包括ケア推進課
- 住所
- 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎4階
- 電話番号
- 087-851-9578