- 東北厚生局 >
- 不審電話にご注意ください!
2025年3月27日
不審電話にご注意ください!
不審電話の内容
宮城県在住の方
3月26日、保険医療局の職員と名乗る者から電話があり、「あなたの保険証が石川県の金沢病院で利用され、ゾルピデムが処方されている。このままだと今日から保険証が使えなくなり、よそでも保険証が使われているかもしれないので、警察署に届けるように。」と伝えられた。
また、「今、どなたかご家族はいらっしゃいませんか。内容が内容なので代わってもらっていいですよ。」と親切に言われて信用してしまい、自身が処方されている薬を確認するため電話を保留したところ、電話が切れていた。
上記の内容と同様の不審電話があったとの情報が、複数の地方厚生(支)局に寄せられています。
厚生労働省及び地方厚生(支)局から上記のような電話をすることはありません。このような電話があってもそのまま電話を切るようお願いします。
内容が不審に思われた方は、以下の連絡先へお問い合わせください。
内容が不審に思われた方は、以下の連絡先へお問い合わせください。
・企画調整課 電話:022-726-9266
・指導監査課(宮城県) 電話:022-206-5217
・青森事務所 電話:017-724-9200
・岩手事務所 電話:019-907-9070
・秋田事務所 電話:018-800-7080
・山形事務所 電話:023-609-0140
・福島事務所 電話:024-503-5030
【参考】
全国の同様の事例はこちら