- 東海北陸厚生局 >
- 東海北陸厚生局について >
- フォトレポート >
- 「令和6年度食中毒疫学調査研修」を開催しました。
2025年3月6日
「令和6年度食中毒疫学調査研修」を開催しました。
令和7年2月3日及び4日に、名古屋合同庁舎第3号館会議室において、自治体の食品衛生担当職員(46名)を対象とした食中毒疫学調査に関する研修を実施しました。
研修では、国立感染症研究所実地疫学研究センターの八幡裕一郎先生ならびに青木美樹先生を講師に迎えて、食中毒発生時における調査の基本的な事項や要点等について講義を通して学びました。その後、過去の事例をもとにしたケーススタディで、グループに分かれて班員同士で意見交換を進めながら、原因施設の特定、施設の衛生管理の問題点から汚染源を特定することを実施しました。
研修では、国立感染症研究所実地疫学研究センターの八幡裕一郎先生ならびに青木美樹先生を講師に迎えて、食中毒発生時における調査の基本的な事項や要点等について講義を通して学びました。その後、過去の事例をもとにしたケーススタディで、グループに分かれて班員同士で意見交換を進めながら、原因施設の特定、施設の衛生管理の問題点から汚染源を特定することを実施しました。

