2025年7月23日

指導医療官

指導医療官(医科担当)の募集について

 東海北陸厚生局では、医学上の専門的知見から、保険診療の取扱いや診療報酬請求の内容等について
保険医療機関等に対する指導・監査等を行う指導医療官(医科担当)を募集しています。
 
(採用基準)
医師免許を有する者で、病院または診療所において原則として5年以上の臨床経験が必要です。(65歳未満)
 
(勤務条件)
・ 勤務先(募集官署)は、三重事務所になります。(希望勤務先以外への異動はありません。)
・ 勤務時間は、原則として8時30分から17時15分となります。
  (フレックスタイム制度や育児短時間勤務制度等があり、勤務開始時間と終了時間を変更する
  ことも可能です。)
・ 休日は、土曜、日曜、年末年始、祝祭日。
・ 休暇は、年次休暇(年間20日間、最大40日間。1時間単位での取得も可能)のほか、病気休暇、
  特別休暇(夏季休暇、結婚や出産に伴う休暇等)、介護休暇があります。
 
※詳細は、下記のファイルをご覧ください。
 指導医療官(医科担当)の募集について(PDF:222KB)
 周知用リーフレット(PDF:1MB)
※指導医療官(医科担当)の業務内容や採用条件、給与等につきましては、厚生労働省ホームページ
 ご覧ください。

指導医療官(医科担当)(任期付職員)の募集について

(採用基準)
医師免許を有する者で、病院または診療所において原則として5年以上の臨床経験が必要です。
上記に加え、大学病院等に勤務している方、又は退職後おおむね2年以内である方で、高度で専門的な知識・
経験を有する方を、期間を定めて採用することができます。任期は最大5年で、年齢制限はありません。
 
(勤務条件)
・ 勤務先(募集官署)は、三重事務所になります。(希望勤務先以外への異動はありません。)
・ 勤務時間は、原則として8時30分から17時15分となります。
  (フレックスタイム制度や育児短時間勤務制度等があり、勤務開始時間と終了時間を変更する
  ことも可能です。)
・ 休日は、土曜、日曜、年末年始、祝祭日。
・ 休暇は、年次休暇(年間20日間、最大40日間。1時間単位での取得も可能)のほか、病気休暇、
  特別休暇(夏季休暇、結婚や出産に伴う休暇等)、介護休暇があります。
 

業務パンフレット

業務パンフレット
PDF(16MB)

問い合わせ

ご不明な点などのお問い合わせは、下記までお願いします。

総務課

住所
〒461-0011 名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館3階
電話番号
052-971-8831
FAX
052-971-8861