2025年3月28日

地域づくり加速化事業

全国8ヶ所の厚生(支)局がそれぞれ主導し、総合事業等の実施に課題を感じており支援を必要としている市町村に対し、伴走的支援を実施しています。当局は管内の1都9県の市区町村を対象として実施します。

 

年度 支援自治体 関東信越ブロック研修会 事業報告会
令和7年度

リーフレット
※応募は貴都県経由でお申し込みください。

締切日
令和7年4月21日(金)

 


 
 
令和6年度
【厚生局主導型】
栃木県矢板市
埼玉県富士見市
新潟県矢板市
令和7年1月20日開催
【関東信越ブロック研修会】

 
 
令和5年度
【厚生局主導型】  
茨城県水戸市  
栃木県宇都宮市 
群馬県みなかみ町
埼玉県川越市  
新潟県新発田市 
【老健局主導型】  
栃木県壬生町  
山梨県富士川町 
令和6年1月23日開催
【関東信越ブロック研修会】
資料1(服部AD)
資料2(山田AD)
令和6年3月開催
当局報告資料

問い合わせ

このページに関するお問い合わせは下記へご連絡ください。

地域包括ケア推進課 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館7階

電話番号
048-740-0793
ファックス
048-601-0512